
素敵なクレソン
良いクレソンが育ってきています。

10月に入ってからのクレソンの成長が素晴らしいんです。
クレソン畑より報告です(*’▽’)
10月に入ってからのクレソンの成長が凄い!
恒例になってきました。
クレソン畑の状況を写真で振り返るシリーズです。
10月に入るとクレソンの成長が加速してきました。
今日は9月上旬・中旬・下旬。
そして10月に入ってからは2日おきに定点撮影したクレソン畑の様子です。
10月1日以降は目に見えてクレソンが成長してきました。
8月のクレソンと10月のクレソンの写真を比較するとこの通り。


自生クレソンも成長が進んでいます
気温や日照条件などがそろってきたことが
クレソンの成長が進んでいる理由と思われます。
クレソン畑と同様に、
成道寺川に自生しているクレソンも
9月と比べると10月に入ってからの成長が全く違います。
これからますますのクレソンの成長が見込めます。
10月からの秋冬クレソン
期待してください(‘◇’)ゞ
まとめ
ステーキやハンバーグの付け合わせに、
はたまた和風にすき焼きに、
クレソンサラダでさっぱりと!

七花ファーム自慢のクレソンです。
よろしくお願いします。