
寒さ緩むも体感はまだまだ冷えます
今週は暖かくなりました。
日中は13℃・14℃まで気温が上がるようになって、
季節は大寒の頃ですが、春のような気持ちがしています。
とはいえ、朝の気温はまだ低くて、
まだまだこたつが恋しいのはかわりませんね。
こたつの主の猫’sも朝はこたつからなかなかでてきません。


暖かいと寒いを一日のうちで行き来するので、体調を崩してしまわないか心配しています。
寒さは緩んだはずなんですが、先週の極寒の夜よりも寒く感じてしまいますね。
クレソン伸びる!
クレソンはこの数日の暖かな陽気で一気に成長が進んでいます。
これまでなかなか上に育たずに、寒さに負けないように横にばかり広がっていたのですが、
ようやく水中に伸びるのではなく上向きに育つようになってきました。



茎も太くて立派なクレソンができてきました!
これからの時期のクレソンはサラダがとってもおすすめです。
今晩の夕食にもクレソンサラダ、もちろんでてきました。
個人的にはクレソンとチーズ系のドレッシングが相性良いと思っています。
ユカリさんはオリーブオイルとレモンをクレソンにまとわせるのが美味しいと譲りません。
これからクレソンサラダにばっちりなドレッシングをさぐっていかねばと思っております。
まとめ(生成AIによる)
春の訪れを予感させる穏やかな気候に包まれた今週、日中の暖かさは13℃や14℃にも上がり、大寒とは思えぬ陽気。でも朝はまだ肌寒く、こたつが手放せません。猫たちもこたつから出たがらず、そんな姿にほっこりする毎日です。寒暖差に気をつけて、体調管理が必要ですね。
その陽気に誘われてか、クレソンが急成長しています。これまでは寒さに耐え、横に広がるばかりだったけれど、今は水中から空へと茎を伸ばし、しっかりとした立派な姿に。夕食のサラダに登場するクレソンは、新鮮で香り高く、オリーブオイルやチーズドレッシングとの相性も抜群。お気に入りの組み合わせを探す日々もまた楽しいものです。