
年別: 2020年

どんぶり勘定とは (*・`o´・*)ホ─
- 公開日:
おはようございます。 なにげなく使っていた言葉の意味を正しく理解した、ユカリです(*・`o´・*)ホ─ 昨日、ひろあきさんから教えてもらったこと 「どんぶり勘定のどんぶりは、丼じゃないよ」 と・・・・・ えーーーーー(゚ […]

安定供給という課題 (人吉研修②)
- 公開日:
「安定供給」 または「欠品しないこと」、他によく聞く言葉で言えば「定時・定量出荷」 いつでも「あるよ!」って返事をしたいけれど、なかなか達成することがむずかしいことで、永遠の目標といってもいいかもしれません。今日はそんな […]

アグリビジネスの可能性 卸売市場と市場外流通(人吉研修①)
「アグリビジネスは国内総生産額(GDP)の10%を占めている。」 ご存じでしたか?僕は知りませんでした。 かつて日経新聞の「日本の農業の生産額は日立グループ1社の売上高に及ばない」という記事を見て、ちょっと複雑な気分にな […]

成道寺谷も色づきだしました
- 更新日:
- 公開日:
木々も少しずつ色づき始めてきました。秋深し…という感じになってきています。 写真はクレソン畑近くのイチョウと紅葉が少しづつ色づきだしている光景と、秋桜の一枚です。 冷える時は3度くらいまで下がっているので紅葉もぼちぼち始 […]

コホンときたらねぎ!
- 公開日:
今日はねぎについて!ネギの民間療法について面白い記事を見つけたので報告します。 コホンときたら○○します 寒くなってきましたね。季節の変わり目で体調を崩しやすいこの季節、あなたは「あ、風邪ひきそうだな」と感じたらどうしま […]