
こんにちは
今日から急に寒くなりましたー💦
熊本市の最高気温は9度((•﹏•๑)));:ブルブル
お昼間、太陽が出ていても寒かったです…
しかし
今晩にかけてもっと気温がさがるようなので、気をつけます‼
今日はこのお話しです
24節気72候 大雪 ~熊蟄穴(くまあなにこもる)~
大雪(たいせつ)
本格的に冬が到来するころ。山々は雪に覆われ、平野にも雪が降り積もります。新しい年の準備をはじめる「正月事始め」もこの時期から行われます。
熊蟄穴(くまあなにこもる)
熊が冬ごもりの時期に入り、穴にこもる頃。春になるまで、穴の中で過ごします。熊だけではなく、しまりすや蛙、こうもりも冬ごもりを始めます。
暦生活より
そうかあ
本格的に冬が到来するころ。もう12月の中旬ですものね
山々は雪に覆われ、平野にも雪が…
今日から明日にかけて、雪が降りそうなくらい寒くなりそうです
そして
熊が冬ごもりの時期に入って穴にこもるころ
いいなー。私も温かい穴にこもりたい(*^-^*)
先日イベントで賑わった山の上は
静かすぎて寂しい雰囲気
でも
みんなで過ごした楽しい時間を思い出すと
心がほっこりします(*^▽^*)♡

そして
ひろあきさんは焼き里芋にはまったらしく
リクエストがあったので
焼き里芋&焼きじゃがいも
を作って、ほっくほくのお芋さんをほおばりました(´艸`*)
里芋の焦げ目がいい感じ~♬
焼き芋の回数を重ねる度に
どうしたら美味しくできあがるかな~と研究をしています(笑)
これからは
より一層空気が乾燥することや風に気をつけて安全第一で焚き火を行います
焚き火の目的は
山の倒れた木や伐採した木を片付けるためです
今年から暖をとる+焼き芋の楽しみが増えました(*^-^*)


とっても寒いので
お野菜たくさんカレーをコトコトと♬
温まりまーす(*^▽^*)
ちなみに
いただいた猪肉で作りました(◎o◎)
食べるのが楽しみです‼

本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
お互いに温かくして過ごしましょうね☆
では(^0^)/「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬