寒さの中でもクレソンは元気です(*^-^*)

こんにちは

熊本市は先週の火曜日ごろから最低気温が氷点下となり

最高気温も5度前後でとっても寒い日が続いていました

2月4日から5日、7日から8日には雪が降って一時薄く積雪するほどでした

熊本市は積雪することがあまりないため、積雪時の運転はとても緊張しました(;^_^A

今日はこのお話しです

とても寒い日が続いていましたが

寒さの中でもクレソンは元気です(*^-^*)

冬でも水温が保たれている成道寺川の恩恵を受けて

クレソンはゆっくりですがすくすくと育っています

クレソンの絨毯がきれいです

近づいて見ると

クレソンは両手を広げるように大きな葉を広げています

1月下旬頃はぽかぽかとした陽射しに照らされて若々しいクレソンが育っていましたが

その後、寒さの影響を受けて

クレソンの茎は水中で育ち、味がぎゅっと濃くなっています

朝はまだ寒く、クレソンが凍っていることが多く収穫できないため

前日の夕方に収穫・保管をして翌日に出荷準備をしています

とても寒い日が続きましたが

クレソンの生命力の強さに感謝です

今日は「寒さの中でもクレソンは元気です(*^-^*)」のお話しでした

おしまい

本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡

では(^0^)/

「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬