
おはようございます
梅雨が明けて、晴れの日が続いています
夕立も降っていません
そして
この先も晴れ予報がでています…
1週間以上雨が降らないと心配です
少しでもいいから雨が降ることを願います☆彡
今日はこのお話しです
トンボがとまる⁉
久住のクレソン畑でよく見かける光景
ヤゴが羽化していました
普段見かける抜け殻は丸い形のものが多いのですが
今回見つけた抜け殻は腹の部分が長かったです
イトトンボのヤゴの抜け殻かな…?

最近、久住の畑に行くと…
毎回、羽化をしてやっと翅が乾いたくらいの小さなトンボが身体にとまります(*^-^*)
腕だったり、脚だったり…
私は動いているから危ないよーと近くの植物に移していますが
なかなか離れてくれないトンボもいて
一緒に畑を歩いたりしています(笑)
ひろあきさんに尋ねたところ「僕には止まらないよー」と言っていました
私は止まり木だと思われているのかな…?




なににせよ
無事に羽化して翅を乾かすことができてよかったです
なんだかトンボがとまると嬉しいです(*´▽`*)
大きくなるんだよー
暑くて疲れてしまいますが、自然のなかで癒されています

今日は「トンボがとまる⁉」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬