
「クレソン」の記事一覧

暖かい気温と雨とクレソンの成長
雨と気温とクレソンの成長 12月と思えない暖かさが続いています。 土日は晴れて20℃を越えて、作業をしていると汗ばむほどでした。 熊本のお天気お姉さんも驚きの暖かさだったようです。 この週末は12月とは思えない暖かさに! […]

クレソン畑の最近と、読書記録「経営先着と組織①/N」
読書記録>経営戦略と組織 第一章① ”積んどく”解消のため、ブログに記録を書いていくことにしました。 第一回目は「経営戦略と組織」。 今日は、1頁から30頁まで。 かの有名な言葉が第一章にありました。 組織は戦略に従って […]

クレソン畑のこのごろ
季節は”大雪”へと 今日12月7日から季節は”大雪”の頃となるそうです。 今年は12月7日(木)から、二十四節気の「大雪(たいせつ)」です。 次第に寒さが厳しくなってきて、本格的な冬へと移り変わる頃。 引用元:ウェザーニ […]

鉄が足りなくて献血ができない
- 公開日:
クレソンの様子 今年はエルニーニョ現象の影響により暖冬。 という予報をよく耳にしますが、時折り寒さの厳しい日はあるそうです。 12月最初の日の今日も、気温が下がって寒い一日となりました。 ある程度寒いほうが足元の水が暖か […]

写真で振り返る11月のクレソンの成長
11月のクレソンの成長を写真で見てみる 予報では雨は降らないと聞いていましたが、 雨が降りました。 雨が降ると、クレソンの成長が進みます。 11月に入ってクレソンの成長が進んでいます。 10月末ごろの頃の、今収穫している […]

写真で見るクレソン畑レポート2023年11月下旬
飲み方にて 先日農業関係の集まりがありまして、 若手農家の集まる飲み会に参加してきました。 TSMCの工場がいくつもできるから水は大丈夫なのか? とか、 今年の米の相場はどうだろうか? とか、 語り合ってまいりました。 […]