バジルスムージーですよー (。^о^。)♬✨ 公開日:2021年10月18日 バジル日常生活猫食べ物 食べ方 栄養 おはようございます。 昨日から急に気温がさがったので慌てて長袖や上着をだしているユカリです💦 日中の太陽の暖かさにホッとしています(笑) 今年は秋が短かったな・・・ さて今日はこのお話しです。 この間は、バジルでジェノベ […] 続きを読む
知らないうちに大きくなったエンサイ 公開日:2021年10月17日 学び農業野菜 空芯菜できました。 空芯菜ができましたよー ちょっと思ったよりも元気になっているんでビックリしているヒロアキです。 (@ ̄□ ̄@;)!! 今日は初めて試食してみましたが、炒めておいしい葉っぱですね。 ご存じのかたも多いか […] 続きを読む
ホウレンソウ・コマツナを気軽に食べる方法を調べてみた件 公開日:2021年10月14日 農業野菜野菜食べ物 食べ方 栄養 10月なのに暑い日が続いて困惑しています。 昨日で熊本は10月に入って13日連続の真夏日が記録されていました。 今日も30℃を越えていますので14日連続の真夏日ですね。 まだ夏休み期間中かな?と感覚がおかしくなってきそう […] 続きを読む
バジルってどんなふうに使うの?? 公開日:2021年10月13日 バジル猫農業食べ物 食べ方 栄養 おはようございます。 今年バジルを育てはじめ、現在たくさんのバジルに囲まれています(*^▽^*) でも 今まで普段使うお野菜のようにバジルが身近になかったため 「どんなふうに使ったらいいのかな??」 と疑問の嵐( ˘•ω […] 続きを読む
月と金星と秋の気配 公開日:2021年10月11日 季節季節日常生活野菜雑記 三日月の向きで季節を見抜け! 最近三日月がキレイですね 夕方日没の時に月の近くに金星があって、 良いなと思い、つい写真に撮りたくなりました。 手ブレしちゃって、月や星を写真で撮るのってなかなか難しいですね。 今日はそんな […] 続きを読む
あと少しで終わります(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ 公開日:2021年10月10日 ありがとう小ねぎ猫農業 こんにちは。 今日も晴天。 熊本はもうしばらく日中の気温が高い日が続きそうです。 お義父さんが稲刈りを始めたので、少しそわそわしているユカリです💦 私たちも稲刈りしたい・・・ 順番、順番っと 今できることをしようっと(* […] 続きを読む
今週の農場レポート 10月第2週 公開日:2021年10月9日 農業野菜雑記 2週間越え!連続夏日記録(最高気温30℃以上)2週間を突破して記録継続中です。 10月になっても、まだまだ半袖大活躍中の熊本です。 午後の陽ざしが強すぎてまだ9月かな? と間違ってしまいそうなヒロアキです。 朝夕が涼しく […] 続きを読む
クレソン Re:スタート 公開日:2021年10月4日 クレソン農業野菜 大雨で弱ったクレソンが、みるみる姿を消していった8月。 あの手この手で復活を目指してきましたが、 クレソンの元気を回復させることができず 寂しい思いをしていました。 9月は、弱ったクレソンを食べていたジャンボタニシの対策 […] 続きを読む
七花ファーム バジルハウス♬ 公開日:2021年9月28日 バジル猫農業 こんにちは。 今日はこのお話しです。 「新しいことを始める時ってドキドキします(〃゚艸゚))♡」 でも今回は ドキドキと同時にワクワクしています(*≧▽≦) 何を? と言いますと 七花ファームの新しい試み(*^▽^*)♬ […] 続きを読む
ホウレンソウの種まき 公開日:2021年9月24日 農業野菜雑記 3万粒のホウレンソウの種まきしました! なかなか使いこなすのはむずかしいけれど、 種まきごんべえさんは強い味方ですね。 こねぎからホウレンソウへ 今月から、ハウスの中で育てる作物を変えました。 ねぎを露地で育てるようにし […] 続きを読む