九条ネギの小ねぎ 九条ネギの九条ネギ 公開日:2020年10月3日 ねぎ農業野菜雑記食べ物 食べ方 栄養 九条ネギとは九条干しねぎが正しい名前 カラっからになるまで干されても、しぶとく美味しくなるんですよ٩( ”ω” )و 知らなかったことなんですが、 九条ネギって正式名称を九条干しねぎって言うんです […] 続きを読む
がんばりました!! 公開日:2020年9月29日 ねぎ農業野菜 おはようございます。全身筋肉痛で動きがロボットのようになっている、ユカリです(笑) 昨日は、私の中で一大イベントの日でした💦 それは・・・ 「ハウスのビニールをかける日」 台風10号のため、ハウスが壊れないようにビニール […] 続きを読む
四ヶ月半 公開日:2020年9月22日 クレソン農業野菜 おはようございます。 秋めいてきた今日、あなたはいかがお過ごしですか? 世間は4連休最終日なんですね。勤めていた時も、現在も暦と関係ない仕事をしているので時々何曜日かわからなくなる、ユカリです(;^_^A 今日のタイトル […] 続きを読む
迷い魚、いました。 公開日:2020年9月18日 野菜雑記 何か、いる? クレソンって、畑で収穫した後に一度用水路で簡単に洗っているんです。 そして今日もクレソンを洗っていると、何か視界の端っこに違和感が… 魚かな?でもこのあたりは小魚しかみないけどなー と思いきや、用水路の浅い […] 続きを読む
帰ってきたスリップス 更新日:2020年9月23日 公開日:2020年9月16日 農業野菜雑記 ストリップではないです。スリップスです。 服を脱ぐのではなく、野菜を食べるんです。 人間も過ごしやすい秋は、虫も活発に活動を始めます。 ヤゴ見つけた! クレソンの収獲中に、カゴの中にヤゴが入ってきました。 なんだかんだ言 […] 続きを読む
成道寺谷のクレソン情報✨ 公開日:2020年9月13日 農業野菜野菜食べ物 食べ方 栄養 おはようございます。季節が変わりクレソンの成長に目を見張っている、ユカリです(^^♪ 成道寺谷のクレソン 成道寺川の恩恵と気温がさがったことにより、すくすくと成長しています!! キレイに水を弾いています!!うらやましい( […] 続きを読む
無事です 公開日:2020年9月7日 台風野菜 こんにちは。無事に夜が明けてほっとしている、ユカリです(^-^) 私たちも家族も無事です!! 良かった(*^-^*) 大型で非常に強い台風10号・・・ 私の住んでいる熊本市は日付が変わるころから暴風域に入り、一晩中唸るよ […] 続きを読む
風が強い、残暑厳しい日でした。 公開日:2020年8月26日 野菜雑記食べ物 食べ方 栄養 今週は涼しくなると思っていたんです。 先週の天気予報では月曜から暑さがおさまるって言っていたんです。 (;´・ω・) 遠いと思いきや、台風の影響が出ています! 台風の影響が出ていますΣ(・ω・ノ)ノ! コチラが8/26夜 […] 続きを読む
今日のクレソン 公開日:2020年8月19日 農業野菜野菜雑記食べ物 食べ方 栄養 今日も熱中症になるかと思うほどの日差しでした。 もうしばらくつづくらしいですね。(◎_◎;) 災害的な猛暑がつづいています(>_<) 連日暑い日が続くなか、クレソンの畑の水温は今日も20℃を下回っています。 ついつ […] 続きを読む
クレソンの名前と出身など 公開日:2020年8月16日 農業野菜野菜雑記 あなたはどうしてクレソンなの? クレソンとは?あらためて調べてみました。 今年の7月は、思うようにクレソンが育たなかったのです。 雨が多くて日照不足が原因? 5月に花が咲き誇って株が弱ったから? んー(;´・ω・) わ […] 続きを読む