七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

「農業」の記事一覧

お米の種まき日和✨

こんにちは 今日のお昼間も暑かったです…💦 熊本市の最高気温は28.8度(@ ̄□ ̄@;)!! もう夏ですね… いいお天気‼ 空を見上げると太陽が眩しくて 青空がきれいでした(*^▽^*) いいお天気の日は… お米の種まき […]

2022‐2023たまねぎ栽培反省会

たまねぎ収穫中 5月になったので、タマネギ収穫しています。 うまくいったところもあり、 失敗したなーと思うところもあり、 何はともあれ収穫できて嬉しいヒロアキです。 2022‐2023たまねぎ栽培反省点 写真はタマネギの […]

クレソンが○○にも効くかも

寒暖差が激しく感じる皐月 日中は暑いくらいの日差しですが、 朝はこたつが恋しくなるような寒さもある気候です。 ウチの猫’sも肌寒い早朝は寄ってくるんです。 体調管理に気をつけなきゃと思う日々ですね。 クレソンが○○にも効 […]

植物の開花のメカニズムは「葉」と「夜の長さ」がキーポイント

花を制すために知らなければならないこと 花盛りなクレソンですが、 今日は植物の花について調べてみようと思います。 花を制すには花のできるメカニズムを知らねばと思うわけです。 開花最盛期のクレソンは葉っぱの節々から花が咲い […]

ハチクの時期に

最近のクレソンについて。 現在クレソンは花の最盛期で出荷をお休みして回復を待っているところです。 最近は気温が高いからかなー クレソン、花盛りです。 ハチクの時期に さてさて、タケノコシーズンにも変化がおきました。 どん […]