パクチーでトマトスープ♬ 公開日:2022年3月4日 ご縁猫農業食べ物 食べ方 栄養 ゆっくりとのぼる朝陽 おはようございます。 朝陽とはかなげな雲の景色に 時をわすれ見入っていたユカリです(*^-^*) 美しい✨ 今日は、このお話しです。 パクチーメニュー♬ そう 私たちが心をこめて育てているパクチー […] 続きを読む
防鳥ネットのおかげでクレソンの定植ができた!カモは夕方まだまだきていますね。 公開日:2022年3月3日 学び日常生活記録農業野菜野菜食べ物 食べ方 栄養 「川高菜」の白あえ 「川高菜」ってご存じですか? 先日、「川高菜の白あえ」というものも存在を知りました。 熊本県は球磨地方の郷土料理「川高菜の白あえ」。 以前おすそわけでいただいたことがあるんですが、 とても美味しか […] 続きを読む
防鳥ネットを設置してカモの被害からサヨナラ 公開日:2022年3月1日 アウトプットクレソン記録農業 カモの対策 去年の12月くらいから、カモがクレソンを食べるようになりました。 これまでも、カップルらしきカモが来ていても特に被害はありませんでした。 それが急にクレソンの美味しさに目覚めたように、 ムシャムシャと、 パク […] 続きを読む
種まき準備中 公開日:2022年2月25日 農業野菜雑記 ようやく人間の足になりました、 どうもこんにちはヒロアキです。 先々週の週末に足に沸かしたてのコーヒーをこぼしてしまって、 なかなかの火傷をしてしまいました。 最初の10日くらいは、火傷した足がとても痛くて、 うまく歩け […] 続きを読む
七花ファームin熊本ダイハツ東バイパス店 公開日:2022年2月24日 ありがとう日常生活野菜雑記 変われるってドキドキ 新しい挑戦はワクワクします。 2000年あたりのカローラのCMコピー 変われるってドキドキ は今でも好きな言葉です。 こんにちは。 たまちゃん持ち上げようとしたら 「イヤー!」と拒否されて顔をひっか […] 続きを読む
大好きな先輩♡ 公開日:2022年2月20日 ありがとうご縁季節猫農業 おはようございます。 先日、届いた大きな箱!! そう ✨三角スペシャル 不知火✨ クロネコヤマトの配達のかたから受け取ると ずっしりとした重量を感じ(。・о・。)わお ワクワクしながら箱を開けると…☆.。.+:*・゚ゎ‹ […] 続きを読む
根っこの違いで大違い! 公開日:2022年2月16日 小ねぎ日常生活農業野菜雑記 バレンタインを過ぎたけど 今日は冷えましたね。 昨日までの日中のポカポカ陽気から一転、 冬が戻ってきました。 バレンタインを過ぎて2月も半ばを過ぎたというのに 雪がちらつく天気になるとはΣ( ̄□ ̄|||) 昨日までは日中 […] 続きを読む
火傷しました…イタタタタ…… 公開日:2022年2月14日 日常生活農業野菜雑記 サンリンボウがつづきます… こんにちは、七花ファームの古閑です。 今月は体調不良つづきでどうもノレテいません。 先日も不注意で火傷をしてしまいました。 ヒヤリハット まったくの不注意でした。 沸かしたてのお湯でインスタン […] 続きを読む
やるしかないですね!! 公開日:2022年2月13日 ありがとうご縁猫農業 「現実は厳しいですが、走り出した列車を止められません。やるしかないですね!!」 凛々しい表情で彼女がそう話していたことが印象に残っています。 山下弘幸先生が主催されている農業ビジネススクール(https://notera […] 続きを読む
ちいさな いのち 公開日:2022年2月12日 クレソン季節猫 おはようございます。 昨日は、ひろあきさんが火傷をしてしまったので応急処置をして さきほど病院に出かけるのを見送りました。 仕事でもですが、日々の生活の中でもヒヤリハットすることは多々あるように思います。 今回はアクシデ […] 続きを読む