種まき準備中 公開日:2022年2月25日 農業野菜雑記 ようやく人間の足になりました、 どうもこんにちはヒロアキです。 先々週の週末に足に沸かしたてのコーヒーをこぼしてしまって、 なかなかの火傷をしてしまいました。 最初の10日くらいは、火傷した足がとても痛くて、 うまく歩け […] 続きを読む
七花ファームin熊本ダイハツ東バイパス店 公開日:2022年2月24日 ありがとう日常生活野菜雑記 変われるってドキドキ 新しい挑戦はワクワクします。 2000年あたりのカローラのCMコピー 変われるってドキドキ は今でも好きな言葉です。 こんにちは。 たまちゃん持ち上げようとしたら 「イヤー!」と拒否されて顔をひっか […] 続きを読む
大好きな先輩♡ 公開日:2022年2月20日 ありがとうご縁季節猫農業 おはようございます。 先日、届いた大きな箱!! そう ✨三角スペシャル 不知火✨ クロネコヤマトの配達のかたから受け取ると ずっしりとした重量を感じ(。・о・。)わお ワクワクしながら箱を開けると…☆.。.+:*・゚ゎ‹ […] 続きを読む
根っこの違いで大違い! 公開日:2022年2月16日 小ねぎ日常生活農業野菜雑記 バレンタインを過ぎたけど 今日は冷えましたね。 昨日までの日中のポカポカ陽気から一転、 冬が戻ってきました。 バレンタインを過ぎて2月も半ばを過ぎたというのに 雪がちらつく天気になるとはΣ( ̄□ ̄|||) 昨日までは日中 […] 続きを読む
火傷しました…イタタタタ…… 公開日:2022年2月14日 日常生活農業野菜雑記 サンリンボウがつづきます… こんにちは、七花ファームの古閑です。 今月は体調不良つづきでどうもノレテいません。 先日も不注意で火傷をしてしまいました。 ヒヤリハット まったくの不注意でした。 沸かしたてのお湯でインスタン […] 続きを読む
やるしかないですね!! 公開日:2022年2月13日 ありがとうご縁猫農業 「現実は厳しいですが、走り出した列車を止められません。やるしかないですね!!」 凛々しい表情で彼女がそう話していたことが印象に残っています。 山下弘幸先生が主催されている農業ビジネススクール(https://notera […] 続きを読む
ちいさな いのち 公開日:2022年2月12日 クレソン季節猫 おはようございます。 昨日は、ひろあきさんが火傷をしてしまったので応急処置をして さきほど病院に出かけるのを見送りました。 仕事でもですが、日々の生活の中でもヒヤリハットすることは多々あるように思います。 今回はアクシデ […] 続きを読む
名水で育てた小松菜✨ 公開日:2022年2月10日 季節猫農業野菜 こんにちは。 小松菜 名前は東京の小松川(現在の江戸川区)に由来しているそうです。江戸時代、将軍に気に入られ、献上する際、土地の名前を冠したとか。また、当時から江戸庶民には親しまれていたようです。 旬の食材百科より ( […] 続きを読む
今週の畑レポート 2022年2月上旬 公開日:2022年2月9日 お肉のはなしクレソンパクチー季節日常生活雑記 梅の花も咲き始めて まだまだ寒さが厳しい日が続いていますが、 少しずつ春を感じることも増えてきた今日この頃です。 梅の花は咲き始めて、 山で目にする鳥の数も種類も増えてきてます。 立春、節分と暦の上だけではなく、少しずつ […] 続きを読む
雪の日 公開日:2022年2月6日 季節猫農業 こんばんは。 立春となり暦の上では春のはじまりの日を過ぎた翌日 熊本は雪が降りました⛄ (。・о・。)わお!! 雪は動いているので写真を撮るのはむずかしいですね💦 この冬も何度か雪が降りましたが、昨日は木の上に少し雪が積 […] 続きを読む