七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

「農業」の記事一覧

備えあれば憂いなし

おはようございます。この季節とくに心配性になる、ユカリです(;^_^A なぜなら 台風が発生するからです💦 農業をはじめる前、私はスキューバダイビングをしていたのでよく海に出かけていました。 最近、温暖化が進み海水温度が […]

いきものの名前がわかる

「名は体を表す」といいますが、名前を知ることは相手の理解をするのにとても大事なことと思うんです。 あなたのお名前ナンデスカ? クレソンがようやく食べごろになってきています。 収穫も毎日できるようになってきて、連日クレソン […]

研修報告『雇用について』

おはようございます。会社にとっての人財になりたいと思う、ユカリです(^^♪ 株式会社 農テラス 農業パーソナルトレーナー  山下弘幸先生による 農業ビジネスオンラインスクール第2弾2日目を受講させていただきました。 今回 […]

七花ファームPresents『清涼シリーズ』

おはようございます。夏の暑さに消耗している、ユカリです(;^_^A あなたは、いかがお過ごしですか?? な、な、なんと!! 熊本市は8日連続猛暑日💦 ・・・・というニュースを聞き そうだ!! 今日のブログはこの内容にしよ […]

クレソンの名前と出身など

あなたはどうしてクレソンなの?  クレソンとは?あらためて調べてみました。 今年の7月は、思うようにクレソンが育たなかったのです。 雨が多くて日照不足が原因? 5月に花が咲き誇って株が弱ったから? んー(;´・ω・) わ […]

フィードロット

フィードロッドを見学したときの写真紹介 アメリカ農業研修時代の写真を発見したので紹介。 フィードロットを見学したときの物です。 フィードロットとは? フィードロットとは?ご存じですか? 手元の本によると、 加工業的飼養 […]

田んぼよりご報告 8月

お米の勉強会へ行ってきました。 今年もいろいろあるようです。 地域の水稲勉強会、つまりお米の作り方研修会に参加してきました。今年は今年は「田植え後の長雨や曇天続きによる日照不足で、生育は軟弱気味で大幅に遅れています」とい […]

「3人のレンガ職人」

おはようございます。 「3人のレンガ職人」から仕事のモチベーションを高く保つ秘訣を学んだ、ユカリです(^^♪ はいっ。 先日、農業ビジネスオンラインスクール第2弾1日目を受講させていただきました。 講師はもちろん 株式会 […]