ハグロトンボを見つけました 公開日:2024年10月4日 季節昆虫自然 おはようございます 今日はこのお話しです クレソン畑が水田だったり、畑が川の近くだったりすることから 最近よくトンボを見かけます 多く見かけるトンボはシオカラトンボで、時折り赤トンボを見かけます そんななか ハグロトンボ […] 続きを読む
空気が澄んでいる季節 公開日:2024年10月2日 天気季節空自然 おはようございます 熊本市は明け方から断続的に雨が降っています 天気図を見てみると 日本海に延びる秋雨前線が日本列島を通過する見通しです。沖縄と九州は断続的に雨で、雷を伴う所や激しく降る所があるでしょう。中国、四国も昼頃 […] 続きを読む
24節気72候 秋分 蟄虫坏戸 公開日:2024年10月1日 24節気72候季節自然 おはようございます 10月となりました 今年は暑い日が長く続き、今日も真夏日の予報がでています 太陽が眩しいです 車窓から見える太陽の光が眩しくてカメラを向けると 太陽がたくさんの光を放っているような写真を撮ることができ […] 続きを読む
きれいな星空 公開日:2024年9月30日 季節日常生活空 おはようございます ふとカレンダーを見ると今日で9月が終わろうとしています 今年もあと3ヶ月なのですね 月日の流れは本当に早いです 今日はこのお話しです 近ごろ、夜明け前の空を見上げると きれいな星空が見えます 冬は空気 […] 続きを読む
栗の季節 公開日:2024年9月25日 ありがとう季節自然 こんにちは 日曜日の雨をさかいに気温がさがって過ごしやすくなってきました 今年の夏は本当に暑かったので気温がさがってほっとしています(*^-^*) 今日はこのお話しです 栗の季節 大きくて立派な栗をいただきました やった […] 続きを読む
クレソンを使ったサンドイッチ 公開日:2024年9月24日 クレソン季節日常生活農業 おはようございます 先日、クレソン畑で草取りをしていたところ 畑の泥に足を取られて転び、泥だらけになってしまいました クレソン畑は、田んぼなのでどろどろに( ノД`)… 転んだり衣服がよごれたりして、落ち込んでいましたが […] 続きを読む
24節気 秋分 公開日:2024年9月23日 24節気72候季節自然 おはようございます 昨日は低気圧と秋雨前線が重なって熊本市は大雨予報がでていました 雷鳴をともなって強い雨が降りましたが一時的で影響はありませんでした ほっとしました 天気予報を見ると、昨日の天気を境いに季節が変わろうと […] 続きを読む
元台風が前線と一体化? 公開日:2024年9月22日 天気季節 おはようございます 雷鳴や強い雨音で目が覚めました 大きな雷の音は怖いです… 昨日から各地で大雨のニュースを聞いています 今日は広い範囲で大雨や暴風となるおそれがあるようです 天気予報を見てみると 台風14号は温帯低気圧 […] 続きを読む
24節気72候 白露 玄鳥去 公開日:2024年9月21日 24節気72候季節自然 おはようございます 熊本市は週末から天気がくずれて少し気温がさがるという天気予報を見ました 秋雨前線が降りてくるようです 雨の降り方も気になりますが、秋雨前線が過ぎた後の気温も気になります いずれにしても天気が不安定にな […] 続きを読む
クレソン&ちりめんじゃこ ご飯(*´▽`*) 公開日:2024年9月20日 ありがとうクレソン季節農業 おはようございます 今日はこのお話しです 最近、夢中になって食べているご飯のことを書こうと思います 久住の高原クレソン 細くて繊細なクレソン 朝晩のひんやりとした空気に包まれて ゆっくりと育ってきています 少し背が高くな […] 続きを読む