
「季節」の記事一覧

明日は年末寒波のピークとなる⁉
こんばんは 気がつくと日が暮れて外は暗くなっていました 昨日、今日と寒さが少し緩みましたが 寒かったので太陽の陽射しにあたりながら仕事をしていました この写真は先日撮影したものです 窓の氷の結晶 天気予報を見ていると、明 […]

Happy Merry Christmas(*´▽`*)♬
こんばんは 今日はクリスマスですね🎄 あなたはいかがお過ごしですか Happy Merry Christmas(*´▽`*)♬ 普段はクリスマスの日、特別なことをしませんが クリスマスレシピを見ていたら 朝からなんだか […]

「初氷が告げる冬本番、クレソンの生命力に迫る」
今朝、熊本市では今季初の氷が観測され、一面霜で覆われた冬景色が広がりました。空気は肌を刺すような冷たさで、まさに「冬本番」を感じさせる朝でした。ニュースによれば、熊本県内の全観測地点で真冬並みの冷え込みが記録されたとのことです。
そんな中、七花ファームでは霜が降りる畑の中でもクレソンがたくましく育っています。水面にはところどころ氷が張っていますが、クレソンはその下で白い根っこを水中に漂わせ、冷たい水から栄養を吸収しながら成長を続けています。他の野菜なら影響を受ける厳しい環境下でも、クレソンたちは10週間を経て横に広がり、冬の寒さに適応しています。
この季節、クレソンの白い根が水中に広がる様子は、自然の力強さと生命力を感じさせてくれます。寒さ厳しい熊本の冬の中で、クレソンのたくましさは七花ファームの冬の風物詩となっています。