
「日常生活」の記事一覧

紅葉の仕組みとクレソンのアントシアニン
今日もクレソン収穫中 クレソンがワサワサと生えてきています。 食べごろでお届けできるように絶賛収穫中です。 今日は大きな川ガニも発見しました。 秋ですね。 熊本城のイチョウも色づきはじめる頃 まだまだ日中が暑いので忘れて […]

今日から立冬。暦の上では冬なのに…わたしは代かきをしています
今朝のクレソン 徐々に日の出が遅くなってきています。 11月なのに暑い日々が続いていますが、 総長は気温も下がって、水温よりも気温がさがることも珍しくありません。 写真でもかすかに写っていますが、気温と水温の差によって朝 […]

網膜剥離の術後のうつぶせ寝の苦しさについて思い出した話
- 公開日:
11月なのに暑い… 暑い暑いと聞いていた本日の気温ですが、 夏と間違うような日中の気温でした。 熊本は30℃越えていたそうですΣ(・ω・ノ)ノ! 夕方も、水を張っていて涼しいはずのクレソン畑にいるのにもかかわらず、 まる […]

イノシシが大きい(;’∀’)
- 公開日:
夜明けのクレソン畑 カモの見回りや収穫で早朝からクレソン畑に行く今日この頃です。 朝の気温も下がってきて、朝焼けの景色もきれいですよー イノシシが大きい(;’∀’) 作業場の前の箱罠にイノシシが掛 […]