おはようございます
近ごろ、最低気温が10度前後で上着が手放せなくなってきました
熊本は今日晴れるようですが、明日は前線や低気圧の影響で雨が降るようです
洗濯物を干しておこうと思います
今日はこのお話しです
十六夜の月
11月5日、スーパームーンが昇っていたときは雲が多くて
雲の間から月が見え隠れしていました
スーパームーンを見ることができて嬉しかったですが
もう少しゆっくりお月見したかったな…と思っていると
11月6日、仕事が終わり山の仕事場から降りていたときのこと
十六夜の月が昇っていました
夜空に浮かぶ丸く美しい月に心を奪われ、車を降りてしばらく見入ってしまいました
この日は、ほとんど雲がなくて月をよく見ることができました
十六夜の月も満月と変わらないくらい満ちていました
癒されました(*^人^*)
月の右下に光る星は何だろうと思い調べると木星でした
とても明るい星で、木星も綺麗でした

そして
翌日、11月7日5時半ごろ
雲に包まれたおぼろげな月
月が羊雲のようなふわふわとした薄い雲に包まれていて幻想的な感じでした
おぼろげな月も趣があって好きです(*^-^*)

優しい月の光に包まれていると、なんだか落ち着きます
スーパームーンも十六夜の月も見ることができて、幸せでした(*´▽`*)
今日は、「十六夜の月」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬





