
おはようございます
昨日は午後、一時的に雨が降りました
今日は晴れるようですが週末はまた天気がくずれるようです
天気予報を見ていると雨予報が増えていることに気づきました
そろそろ梅雨の時期ですね
今日はこのお話しです
今年もシソのあく抜きをしました
そうです
今年も梅干しを作っています
梅と塩で梅酢がしっかりとできたこのごろ
しその登場です
義父から立派なしそをいただきました
家の裏にある畑にしそがあるから収穫していいと言っていただきました
ありがたい
収穫して束にするとふんわりと しその香りに包まれました
う~ん、幸せ(*´▽`*)

葉をとって、洗って水気をきって
しその葉と塩を混ぜます
塩はしその分量の18%を目安にしました
まずは塩を半分入れました

しそと塩をもみこんでいくと~
はじめ薄い紫色の あくがでてきて、残りの塩を追加してもみこむと
だんだんと濃い紫色の あくへと変わっていきました
この あくを見て毎年思うのですが
魔女がヒヒヒッと言いながら混ぜているような気分になります(笑)



しその あくを抜いた後、梅酢としそをからめると
きれいな紅色になりました
毎年、この色を見るの楽しみなんですよ
その後、梅が入っているジッパーバッグに しそを入れて混ぜました
今年も梅がきれいに染まりますように(*^人^*)


今日は「今年もシソのあく抜きをしました」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬