
こんばんは。
いつも たまちゃんを温かく見守ってくださっているあなたへ
15日は たまちゃんの日ฅ^•ﻌ•^ฅ♡
をお届けいたします(*^-^*)
そう
昨年の6月15日に七花ファームにやってきた たまちゃん
早いもので、8ヶ月が経過しました\(◎o◎)/!
動物病院に行ったとき、先生から「2ヶ月くらいですね」と教えていただいたので
生後9ヶ月齢となります。
人の年齢にすると13才くらい。
そうかあ、中学生くらいになったのか…
しみじみ
「ねずみで遊んで♬」
の表情ฅ^•ﻌ•^ฅ
初代ねずみさんが壊れたので、二代目ねずみさんを買ったのですが
初代ねずみさんは幼少期から遊んでいたためか、いつも持ってくるため
なんとか修理して遊べるようにしました。
最近は、ひろあきさんが手を合わせて「ごちそうさまでした」を言った瞬間にねずみを持ってきたりするので
「状況がわかってるのかな??すごいな(◎o◎)」
と感動しているユカリです。

こちらは七花ファームに来てすぐのとき
あどけなさが可愛らしい♡♡♡
ふふふ(´艸`*)

ご飯をしっかり食べて、毎日バナナうんちをして、元気に遊んですくすくと大きく育っています!!
このまま大きくなーれ☆
ひとつ気になることがあります
「こたつ布団や毛布などふわふわしたものをかじってしまうこと」
病院で相談すると、かじったりするものを近くに置かないようにしてくださいと言われました。
はじめは湯たんぽカバー、そしてこたつ布団、毛布へと変わっています。
今のところ時折、吐いていたりしますが少量です。毎日排便観察をしています。
調べるとストレスが原因?
とも出てきます。
心配です💦
対処法を知っておられるかたがいましたら、ぜひ教えてください。
お願いいたします。
たまちゃんは、自分の名前が「たまちゃん」だとわかっているようです( *´艸`)
さすが、たまちゃん✨
たまちゃーん♬
ちゃんとお返事をしてくれます(*^-^*)
よーく見ると、返事のあとに何かを吐き出しています。何か口に入っていたのかな?
おりこうさんなたまちゃんです^•ﻌ•^ฅ
これからも、たまちゃんをよろしくお願いいたしまーす!!
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
今日も一日お疲れ様でした☆
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬