畑で見つけた生き物たち

こんにちは

今日は朝からいいお天気で、暑くなりそうです

水分補給をしっかり行います

今日はこのお話しです

畑で見つけた生き物たち

畑でクレソンの収穫をしていたとき

トンボがいることに気づきました

よく見ると

羽化したトンボが翅を乾かしていました

青緑色でキラキラと光っていてきれいなトンボでした

今まで何度か羽化したトンボが翅を乾かしているところを見たことがあります

いつも無事に羽根を乾かすことができますようにと願ってそっと離れます

写真を撮っていると、ちらっとこちらを見ているように見えました(´艸`*)

収穫を続けていると

クレソンに小さなテントウムシを発見しました

はじめはテントウムシの子供かな?と思いましたが

調べると

ヒメカメノコテントウ

大きさは3~5mmくらいの小さなテントウムシでした

可愛かったです♡

アブラムシを食べてくれる益虫です

そして

テントウムシは幸運の前兆✨

嬉しいな(*´▽`*)

小さな生き物たちを見つけて

耕作放棄地だった荒れ地を整えてクレソン畑にしてよかったなと思いました

生き物が訪れる場所となりました(*^-^*)

自然の中には癒される出来事がたくさんあって楽しいです♬

今日は「畑で見つけた生き物たち」のお話しでした

おしまい

本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡

では(^0^)/

「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬