
小春日和な一週間
今週は梅の花も開花して、暖かく過ごしやすい日が続きました。

暦の上では”大寒”の季節になったのに、
今年は暖かい1月だなーと思っていましたが、
明日からはまた冷え込むそうです。
今年は年始から体調を崩しているので、
気温の乱高下に負けないようにしないといけませんね。
クレソン畑レポート
さてさて、暖かな気温が続いた1週間だったので、クレソンがとても元気になっています。
今日はクレソン畑の写真を撮ってきたので、写真で見るクレソン畑レポートです。



カモに食べられて、空を反射する何もない部分が徐々に増えているのが悲しいですが、
クレソンを収穫したそばから新しいクレソンが生えてきています。
また、カモの被害が及んでいない上流のクレソン畑ももうすぐ収穫できそうなくらい育ってきています。
近くからクレソンの様子をみてみよう!
どれくらいクレソンが元気なのか、近くから見てみましょう。
新しい芽も、育ってきたクレソンも生き生きしています。



気温が10℃から15℃くらいの、クレソンが大好きな温度帯だったので
この1週間は音を立てて育っているようでした。
明日月曜日から金曜日にかけては気温が下がってくると予想されているので、
クレソンにも寒波の影響がでないか心配ですが、
寒さに強いクレソンなので、寒さに負けずに成長してくれると期待しています。