

ぶどうの成長と今後の方針
初夏の雰囲気 待ちに待った雨です。 今週は冬の間準備していたいろいろな苗を定植中です。 ハーブ各種に九条ネギの苗。 雨降る前に広い畑に出すことができました。 <(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ… 雨が降ったおか […]

【土壌消毒の各種方法】5つの土壌消毒法について調べてみた件【土壌還元消毒の手順】
今日のたまちゃん、障子を破る。 今日のたまちゃん。 暑くなってきたから、障子を破りはじめました。 やめてー 土壌消毒をしっかりやっていこうー さてさて、今日は土壌消毒について調べています。 なぜかって? 8月9月は暑いん […]

竹の整備が必要だと痛感しております。イノシシもねぐらにしてしまうんです…
- 公開日:
エンジンウィンチっていいな |ω・`))ィ-ナァ… 竹、問題です。 山ぎわにある七花ファームの畑のまわりは、 よく見ると放置された竹やぶでいっぱいです。 ハウスや畑のまわりに竹が生い茂り、畑の日照権問題にもなっ […]

2021-2022winter-springねぎ育苗反省会
ねぎの定植 今日はネギの定植を行いました。 ペーパーポット&ひっぱりくんでのねぎ栽培に切り替えてはや半年。 難しいところ、 便利なところ、 イロイロ見えるようになってきました。 今日は冬から春のねぎ栽培育苗編を振り返って […]

私の好きなこと(*´▽`*)♬
おはようございます。 お久しぶりのユカリです。 4月となり日中の気温は軽く20度を超えています でも 今朝は寒かったです…💦 熊本の最低気温は4度でしたから 事務所にいますが手がかじかんでいます(o+д+o) 天気予報を […]

パクチーを散らした本格タコスはいかがでしょうか
- 公開日:
あたたかくなってくると… ビールが恋しくなる不思議。 テレビを見ているとタコスの紹介が。 あたたかくなってきて、ビールに合う食べ物が無性に食べたくなってきているヒロアキです。 タコス美味しいですね。 ここ10年くらい食べ […]