和風月名 「水無月」 公開日:2022年6月1日 季節日常生活猫 こんにちは。 時が流れるのは早いもので 今日から6月となりました。 6月といえば、そろそろ梅雨のころかな~☔ 沖縄の雨量が多いと聞くので、被害がありませんように祈るばかりです。 季節に沿って 紫陽花も色づきはじめる✨ 紫 […] 続きを読む
秒が勝負‼ 公開日:2022年5月31日 日常生活猫趣味 こんにちは。 熊本クレソン・熊本パクチーを育てている、ユカリです(*^-^*) 熊本市の最高気温は29度でした…。 暑かった~💦 暑いの苦手です・・・・(;^_^A 今日はこのお話です。 ドライパクチーを何に使おうかなー […] 続きを読む
『ぶさいくミカン』 公開日:2022年5月30日 ありがとうご縁季節農業 おはようございます 熊本市は昨日の夜から雨が降り、今朝は曇り空 天気の影響で少し気温がさがっているので過ごしやすいです(*^-^*) 雨雲は次第に東の方向へ移動するようですのでお気を付けください。 今日はこのお話しです […] 続きを読む
ドライパクチーCooking♬ 公開日:2022年5月29日 つくレポ日常生活猫農業食べ物 食べ方 栄養 こんにちは 熊本クレソン・熊本パクチーを育てている、ユカリです。 新型コロナウイルスワクチン接種後、発熱があり寝込んでいましたが 昨日の午後から少しづつ動けるようになりました!! 健康で働けることの大切さを実感した時間で […] 続きを読む
田んぼはすごい! 公開日:2022年5月28日 米雑記 カマキリ発見。まだまだちびっちゃいです。 カマキリが畑を歩いていました。 この時期はまだまだ小さいですね。 バッタも見かけましたがまだまだそちらも小さいサイズでした。 生まれたてかな? 「畦離し」しました! 天気も良いし […] 続きを読む
畑の薬 らっきょう✨ 公開日:2022年5月27日 ありがとう季節日常生活猫食べ物 食べ方 栄養 おはようございます☼ 熊本クレソン・熊本パクチーを育てている、ユカリです(*^-^*) 私は昨日、新型コロナワクチン三回目を受けてきました。 微熱がでてきていているので、用心したいと思います。 さて今日はこのお話です。 […] 続きを読む
ハーブでもあるパクチーは油分が大事! 公開日:2022年5月26日 パクチー日常生活農業 パクチーは油分が大事! パクチーの栽培を始めて最近わかってきたことがあります。 それは、 パクチーは油が大事! ということ。 ハーブとしてのパクチー ハーブとしての一面も持つパクチー。 ですので、パクチーには有用な香りの […] 続きを読む
公開日:2022年5月25日 クレソン季節日常生活雑記 今日のたまちゃん たまちゃん、今日も元気に走り回っております。 ボールを投げてからの反応にタイムラグがあったのが可笑しくて、 ゆかりさんと笑っていました。 この時期独特のクレソン クレソンの収穫しました。 ゴールデンウィ […] 続きを読む
あと一歩!! 公開日:2022年5月24日 日常生活猫趣味 こんばんは 熊本クレソン・熊本パクチーを育てている、ユカリです。 日中、熊本市の最高気温は31℃でした💦 5月初の真夏日、暑いι(´Д`υ)アツィー 調整作業をしていても、汗が出てきていました。 夏が心配な今日この頃… […] 続きを読む
次の作業は「田起こし」 公開日:2022年5月23日 米農業雑記 ドライパクチー🎵 最近大活躍のドライパクチー。 パセリの代わりにパスタにかけて、彩りと香りづけに使っています。 パセリ代わり以外の使い方としては、クリームチーズに混ぜて使うのも使いやすそう。 田起こし中です。 稲の種まき […] 続きを読む