
おはようございます。大好きなミーに会えて幸せな、ユカリです(^^♪
ひろあきさんが「道にいたよー。ニャーって鳴いてたよー」と
ミーを抱っこしてハウスまで来ました。
そうなんです!!
最後に会った日が8月4日でしたので
ひと月半ぶりに、愛猫ミーに会えました(´艸`*)💛
ひろあきさんや義父から、山の上にいたよとかお墓の近くで見かけた・・・
と目撃情報はありましたが、私は見かけていないのでずっと寂しかったんです(T_T)

もともと古閑家で飼われていました。お母さん猫においていかれたミーを義父が連れて帰ってきた時、家が新築だったそうでミーは古閑家の小屋で過ごしていました。大きくなったミーは、陣地を広げたり山に狩りに行ったりして、家には朝晩ご飯を食べに帰ってきていました。とても人懐っこくて、遠くからでも名前を呼ぶと必ずといっていいほど返事をして近寄ってきていました。
そのミーが・・・
きっかけはわかりませんが、春ごろから古閑家に帰って来なくなりました。
それからというもの、ひと月に一回のペースでハウスや畑近くの道路で会っています。
ミーをよく見ると、右前足を浮かしてびっこを引いて歩いていました。
そして、ものすごく甘えてきたり、物陰に隠れたりしていました。
ひろあきさんが言うには
「びっこを引いて、怯えているようだからケンカして負けたのかな。今までも、弱っている時はすぐ帰ってきてたよね」と。
ミーを膝の上に乗せて頭や体を撫でていると、私の腕の下に頭を隠そうとしていました。
また時折、まっすぐ私の目を見つめていました。

ミーを膝に乗せているとミーの体温が伝わってきてなんだか安心します(*^-^*)
まっすぐな視線
しばらく見つめ合っていました。

びっこを引いていましたが、怪我はしていませんでした。よかった。
最近、私とミーはお互いに弱っている時に出会います。
元気がない私を励ましに来てくれたのかな。
ミー、ありがとう(*^▽^*)
お互いに癒されたあと
再び、ミーはお出かけしていきました。
またねー。元気でいるんだよーーー!!
おしまい。
最後に
義父サンタが
「イノシシがミカンを食べてしまいよる。はよ食べなん(早く食べよう)」
といいながら早生ミカンをくださいました。
ひろあきさんが、皮がハート形に残ってるよーと言って見せてくれました。
あらっ
可愛くハート型ができている💛

甘酸っぱくて、とてもいい香りでした(*^▽^*)
お義父さん、ありがとうございます。またお待ちしております( ̄▽ ̄)
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人”▽`)
今日があなたにとって素敵な一日でありますように心から願っています☆
では(^^)/