KUMAMOTOクレソンは一旦お休みです

こんばんは

朝、雨があがった後は太陽が顔を出していました

その後はいいお天気で、とっても暑かったです

最高気温は29度(◎o◎)

真夏日一歩手前でした

明日は真夏日となるようです

暑さが苦手な私は、心配です…

今日はこのお話しです

KUMAMOTOクレソンは一旦お休みです

昨年の冬から栽培しているKUMAMOTOクレソン

栄養成長から生殖成長へと移り変わり、花が咲いたり種子ができたりするなか

お客さまのご希望もいただき

ぎりぎりまで収穫を続けていましたが

今後の収穫はむずかしくなり

本日の収穫をもちまして一旦お休みすることとなりました

クレソンが一番育ちやすい気温は15~20度なので

気温が上がり真夏日に近い日が増えいる今

クレソンは成長を続けることがむずかしくなりました

クレソンブーケ(2025年5月22日)

記録の意味も込めてクレソンブーケの写真を撮りました

ブーケを上から撮影したのでわかりにくいですが

葉が小さくなってきて、枚数が減っていました

季節と植物のサイクルは致し方ありません

これからは大分県久住の高原クレソンにバトンタッチします

KUMAMOTOクレソンを食べてくださったみなさま

ありがとうございました(*^-^*)

今日は「KUMAMOTOクレソンは一旦お休みです」のお話しでした

おしまい

本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡

では(^0^)/

「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬