
おはようございます
今日はこのお話しです
それにしても暑い日が続いています…
10月も中旬となりましたが日中、夏が戻ったかと思うくらい暑いです
熊本市は先週から最高気温が30度を越える日々が続いています
さらに まとまった雨もなく…
どうりで暑いはずです(;^_^A
外で動いていると、滝のような汗をかいています

天気予報を見ると
北日本は季節が一気に前進 続々と初雪の便りか 東・西日本では高温傾向 1か月予報


気象庁は16日、最新の1か月予報を発表しました。
それによると、この先も東日本や西日本、沖縄・奄美では、気温が平年並みか平年よりも高い傾向が続く見通しです。19日(日)以降は一時的に、東日本や西日本で最高気温が20℃に届かない所があるなど、秋本来の気温になりますが、これから先の1か月も季節の歩みはゆっくりとなるでしょう。
ただ、朝晩は気温が大きく下がり、日中との気温差が大きい時期です。服装でうまく調節するなど、体調管理に注意が必要です。一方で北日本は、期間の前半24日(金)頃にかけては気温が平年よりもかなり低くなる見通しです。西高東低の冬型の気圧配置になり、強い寒気が流れ込むため雪が降る所もありそうです。冬用タイヤなどの準備を進めておくと良いでしょう。
引用:気象庁 日本気象協会より
北日本は冬型の気圧配置となり強い寒気が流れ込み雪が降る所もあるようですが、東日本や西日本、沖縄・奄美では、気温が平年並みか平年よりも高い傾向が続く見通しとのこと
気温を見ると九州も真夏日となることは減ってきそうですが、季節の歩みはゆっくりとなるようです
これから先は寒暖差に注意が必要な時期ですね
今年も昨年同様、暑いなと思っていると急に気温がさがって冬がやってきそうな感じがします
まだまだ半袖の衣服で過ごせますが、少しづつ衣替えを行っていきます
そしてこまめに天気予報を確認して、気をつけていきます
あなたもご自愛くださいませ
今日は「それにしても暑い日が続いています…」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬