
著者:ひろあき

鉄が足りなくて献血ができない
- 公開日:
クレソンの様子 今年はエルニーニョ現象の影響により暖冬。 という予報をよく耳にしますが、時折り寒さの厳しい日はあるそうです。 12月最初の日の今日も、気温が下がって寒い一日となりました。 ある程度寒いほうが足元の水が暖か […]

写真で振り返る11月のクレソンの成長
11月のクレソンの成長を写真で見てみる 予報では雨は降らないと聞いていましたが、 雨が降りました。 雨が降ると、クレソンの成長が進みます。 11月に入ってクレソンの成長が進んでいます。 10月末ごろの頃の、今収穫している […]

カモのバカヤロー
- 公開日:
月の隣に木星が 気温が下がって、今日の月はきれいだなーと見上げていると月のそばに大きな星がありました。 宵の明星というし、金星かなーとおもっていましたが、木星が月に接近中だそうです。 普段は木星の場所なんて気にもしないの […]

寒いとコリが気になります。
- 公開日:
寒気がやって来ている証拠 昨日までは過ごしやすい暖かさだったのに、 一日経つと冷え込んできました。 寒気が流れ込んでいるそうです。 衛星画像から見える”カルマン渦”が観測されたそうです。 こちらの動画がわかりやすいので引 […]

写真で見るクレソン畑レポート2023年11月下旬
飲み方にて 先日農業関係の集まりがありまして、 若手農家の集まる飲み会に参加してきました。 TSMCの工場がいくつもできるから水は大丈夫なのか? とか、 今年の米の相場はどうだろうか? とか、 語り合ってまいりました。 […]

餅つきを行う上での注意点
- 公開日:
寒さが身にしみる時期 急に寒さが強まってきましたね。 絶賛収穫中のクレソンは、水を張った水田の中で収穫しています。 もう少し気温がさがると水の方が暖かくなって、体感的に楽になるんですが、 この時期の長袖シャツではもう寒い […]

紅葉の仕組みとクレソンのアントシアニン
今日もクレソン収穫中 クレソンがワサワサと生えてきています。 食べごろでお届けできるように絶賛収穫中です。 今日は大きな川ガニも発見しました。 秋ですね。 熊本城のイチョウも色づきはじめる頃 まだまだ日中が暑いので忘れて […]