七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

著者:ひろあき

ラニーニャ現象

涼しくなりました 「暑さ寒さも彼岸まで」 とはよく言ったものですね。 まだまだ日中は暑いなと思いますが、 吹く風は冷たくなってきているのを感じる今日この頃です。 引っ掛かった見出し さて、今日もちょっと気になった新聞記事 […]

こんなのはじめて見ました!

すごい動画!!! 今日は雨です。 台風の影響のある雨なので、思ったよりもしっかり降っています。 ちょっと強めの、シトシト降る感じで悪くない雨の一日です。 鉄砲水って恐ろしいですね 台風と雨つながり、ということで、昨日見て […]

よく会うこの子は誰でしょう

激写! 気になるこの鳥 ここ最近よく見かけるこの子。 おそらくサギの若どりだと思ってるんですけど、 ようやく写真に撮れました。 よく会うんですよね 朝、クレソンの収穫に行ったときも、 夕方様子を見に行くときも、 結構な確 […]

隋兵願夜なこの頃

昨日今日とまさしく隋兵願夜でした。 「隋兵願夜」という言葉が熊本にはあります。 お盆を過ぎても、 9月に入っても、 暑さが続く熊本ですが、ようやく秋を感じるのがこの時期。 藤崎宮秋の例大祭が催される頃になると、ようやく涼 […]

迷い魚、いました。

何か、いる? クレソンって、畑で収穫した後に一度用水路で簡単に洗っているんです。 そして今日もクレソンを洗っていると、何か視界の端っこに違和感が… 魚かな?でもこのあたりは小魚しかみないけどなー と思いきや、用水路の浅い […]

帰ってきたスリップス

ストリップではないです。スリップスです。 服を脱ぐのではなく、野菜を食べるんです。 人間も過ごしやすい秋は、虫も活発に活動を始めます。 ヤゴ見つけた! クレソンの収獲中に、カゴの中にヤゴが入ってきました。 なんだかんだ言 […]

秋らしい一日

今日のような心地よい日はゴージャスというべきじゃないでしょうか。 ゴージャスな秋の一日 今日はゴージャスな秋の気候で、風が気持ちよくて素敵な休日だったのではないでしょうか。 ぼくは、秋雨前線の影響で遅れていた水稲の農薬散 […]

養生テープと台風対策

養生テープの台風対策の効果は、補強ではないのだ! 朝晩が涼しくなってきました 八月、あれだけギラギラと輝いて恨めしかった太陽も、最近の朝焼け・夕焼けはとても素敵に見えます。 朝晩の涼しさがとても気持ちのいい今日この頃です […]