読書ノートはじめてみます ECの話 公開日:2020年9月20日 日常生活読書ノート雑記 街の賑わいは正直嬉しい 今日熊本市内の中心部に配達に行くと、 街の人出が増えていて、賑わっていました。 まだまだ新型コロナウイルスの怖いところがありますけど、 街が賑わっているのを見ると嬉しくなりますね。 9月に入って、 […] 続きを読む
迷い魚、いました。 公開日:2020年9月18日 野菜雑記 何か、いる? クレソンって、畑で収穫した後に一度用水路で簡単に洗っているんです。 そして今日もクレソンを洗っていると、何か視界の端っこに違和感が… 魚かな?でもこのあたりは小魚しかみないけどなー と思いきや、用水路の浅い […] 続きを読む
帰ってきたスリップス 更新日:2020年9月23日 公開日:2020年9月16日 農業野菜雑記 ストリップではないです。スリップスです。 服を脱ぐのではなく、野菜を食べるんです。 人間も過ごしやすい秋は、虫も活発に活動を始めます。 ヤゴ見つけた! クレソンの収獲中に、カゴの中にヤゴが入ってきました。 なんだかんだ言 […] 続きを読む
秋らしい一日 公開日:2020年9月14日 農業雑記 今日のような心地よい日はゴージャスというべきじゃないでしょうか。 ゴージャスな秋の一日 今日はゴージャスな秋の気候で、風が気持ちよくて素敵な休日だったのではないでしょうか。 ぼくは、秋雨前線の影響で遅れていた水稲の農薬散 […] 続きを読む
養生テープと台風対策 公開日:2020年9月11日 雑記 養生テープの台風対策の効果は、補強ではないのだ! 朝晩が涼しくなってきました 八月、あれだけギラギラと輝いて恨めしかった太陽も、最近の朝焼け・夕焼けはとても素敵に見えます。 朝晩の涼しさがとても気持ちのいい今日この頃です […] 続きを読む
小さい秋、みつけた 公開日:2020年9月10日 雑記 稲穂も実りはじめています 台風にも負けず、稲が穂をつけ始めています。 日中の暑さはまだありますが、秋の気配が高まってきました。 今日もまた、雑談中のヒトコマについて。 停電の原因はなに? 恥ずかしながら、僕はこれまで勘違 […] 続きを読む
作業中のヒトコマ 公開日:2020年9月9日 雑記 台風が夏を連れて行ったのかな 台風が夏を連れて行ったような、今朝の雰囲気でした。 めっきり秋らしくなったなーと思いましたが、まだまだ日中は残暑厳しいですね。 今日クレソンを収穫していると、 クレソンの畑の水の中にメダカの […] 続きを読む
台風通過と落ちた栗と新型皮むき器 公開日:2020年9月8日 雑記 台風通過も昨日は一日吹き返しが吹く 台風10号、おかげさまで僕のまわりでは大きな被害もなく通り過ぎていきました。 夜9時から吹き始めた風の音が一晩中止まず、 どうなるものかとドキドキして眠りにつきましたが、 夜が明けて畑 […] 続きを読む
台風対策しています。ハウスのビニール片付けました 公開日:2020年9月6日 雑記 僕の記憶で一番強い台風は1991年の「リンゴ台風」です。今回はそれを越えるかもしれないと言われている台風10号が来ています。 台風10号来ています(>_<) 台風10号が九州に近づいてきていますね。 勢力だけでいえ […] 続きを読む
侵略的外来種、あらわる 公開日:2020年9月4日 雑記 ギャー Σ(・ω・ノ)ノ! クレソンが、襲われています。 ああ、ついに、 ジャンボタニシがついに、 クレソンが美味しいと気づいてしまいました(; ・`д・´) ジャンボタニシ大発生 しばらく前、7月くらいからかな、ちら […] 続きを読む