セミナー・アウトプット 食育教育の企画づくり 公開日:2022年7月23日 アウトプット学び雑記 研修会に行ってきました。 先日参加した研修会が大変満足な内容でした。 忘れないうちにアウトプットです。 テーマは食農教育。 意外なテーマ選定でした。 消費者と農家のつながる機会として田植えや稲づくりなどなど、 各地域でや […] 続きを読む
フォントについて調べたこと 公開日:2022年6月16日 アウトプット学び雑記 ドライパクチーの制作も佳境に入ってきました。 パッケージでできるところは自分たちで制作しているところです。 パッケージ制作をしてみるとフォントの知識が必要だなーと感じます。 その中でも、フォントって奥が深い分野ですね(; ・`д・´) フォントについて調べる機会というのは、そう多くないので目からうろこがはげ落ちる機会となりました。 基本は、長い文章は「明朝体」。小見出しや見出しなどは「ゴシック体」という使い分けが一般的なようです。 パワーポイントなどで発表の機会があるときに使ってみようと思ったヒロアキでした。 余裕ができれば有料フォントも欲しいなー 続きを読む
22年春のクレソン栽培振り返り 公開日:2022年6月8日 アウトプットクレソン農業 春のクレソン栽培は、難しいです。 4月から6月までは、クレソンの開花時期に当たるので、 栄養成長から生殖成長へとクレソンの身体の中で変化が起こり、 クレソンの身体が大きくならずに、花芽をつけるようになっていきます。 結果、茎から出る新芽は小さくなり、 花が開花しきると、エグみが増して葉や茎が食べることに向かなくなります。 続きを読む
晴れ間が続くとカルシウムも出ていく 公開日:2022年5月13日 アウトプットパクチー農業雑記 季節を映す市場 クレソンもボチボチ収穫しています。 まだまだ花盛りなクレソン畑ですが、 新芽の数が増えたり、少しずつクレソン畑の中の変化も起きているようです。 変化が起きているといえば、市場に並ぶ野菜も夏を意識する野菜が […] 続きを読む
取り組むべきジャンボタニシの対策3選 公開日:2022年5月10日 アウトプット学び日常生活米雑記 今週は「梅雨のはしり」 気温も湿度も上がってきて、 なんか体感的にも田植えの時期だなと感じるヒロアキです。 今朝もすっきりしない曇り空。 今週は「梅雨のはしり」な予報が出ています。 九州 12日~13日低気圧や前線通過 […] 続きを読む
カルシウムが足りない原因を考える 公開日:2022年5月9日 アウトプットパクチー学び農業雑記 『カルシウム欠乏症』に困っています… パクチーの葉っぱが枯れてるー (;´o`)ゞアチャー!! カルシウム欠乏症、またの名を芯腐れ症に悩まされています。 先月からチラホラ内葉が枯れているなーと思っていると、被害が広がって […] 続きを読む
ぶどうの成長と今後の方針 公開日:2022年4月11日 アウトプットぶどう学び 初夏の雰囲気 待ちに待った雨です。 今週は冬の間準備していたいろいろな苗を定植中です。 ハーブ各種に九条ネギの苗。 雨降る前に広い畑に出すことができました。 <(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ… 雨が降ったおか […] 続きを読む
【土壌消毒の各種方法】5つの土壌消毒法について調べてみた件【土壌還元消毒の手順】 公開日:2022年4月10日 アウトプット農業野菜 今日のたまちゃん、障子を破る。 今日のたまちゃん。 暑くなってきたから、障子を破りはじめました。 やめてー 土壌消毒をしっかりやっていこうー さてさて、今日は土壌消毒について調べています。 なぜかって? 8月9月は暑いん […] 続きを読む
竹の整備が必要だと痛感しております。イノシシもねぐらにしてしまうんです… 公開日:2022年4月9日 アウトプットイノシシに負けないために エンジンウィンチっていいな |ω・`))ィ-ナァ… 竹、問題です。 山ぎわにある七花ファームの畑のまわりは、 よく見ると放置された竹やぶでいっぱいです。 ハウスや畑のまわりに竹が生い茂り、畑の日照権問題にもなっ […] 続きを読む
2021-2022winter-springねぎ育苗反省会 公開日:2022年4月7日 アウトプット小ねぎ農業 ねぎの定植 今日はネギの定植を行いました。 ペーパーポット&ひっぱりくんでのねぎ栽培に切り替えてはや半年。 難しいところ、 便利なところ、 イロイロ見えるようになってきました。 今日は冬から春のねぎ栽培育苗編を振り返って […] 続きを読む