七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

「学び」の記事一覧

たまねぎの種まき ~玉ねぎの種まきは小ねぎの栽培に似ている件~ 

その名はソニック タマネギの種まきをしました。 今年の品種はタキイ種苗の”ソニック”です。 冬を越えて、来年の5月頃収穫予定となっています。 玉ねぎの種まきは小ねぎの栽培に似ている 料理でも定番の野菜、タマネギ。 家庭菜 […]

人間ドックとは?

こんばんは。 台風の影響がなくて、ほっとしているユカリです(*^▽^*) もう少し、雨が降ったりするようなので気をつけたいと思います。 引き続き暑さは続くようなので、こちらも注意します💦 このところ体調がすぐれない私。 […]

じんましんとは?

こんばんは。 お久しぶりのユカリです(*^-^*) 私は最近、元気がありませんでした。 それは… じんましんに悩まされていたからです💦 今回はじめて、じんましんによるアナフィラキシー症状を経験しました。 じんましんとは? […]

気温と湿度と水蒸気量がクレソンに与える影響について調べてみた

クレソンが苦手な湿度 戻り梅雨といった様相の最近の天気。 雨が降りそうで降らない毎日で、 気温も高く湿度も高い, 不快指数までもが高いここ1週間。 クレソンにもつらい時期のようで、クレソンにも被害が出てきています。 去年 […]

キャブレターって何??

こんばんは。 私は、一日の終わりに見上げる空が大好きです♡ 夕焼けと木々のシルエットの癒し( *´艸`*) そうです 最近学んだこと((φ(・д・。)ホォホォ 田植えが終わった6月下旬のこと 義父が「ひろあきに伝えとけ。 […]