
「野菜」の記事一覧

小春日和の中で見つけた、クレソン畑の春
小春日和なクレソン畑 10年に一度の暖かなお正月、という予報のとおりに、 日射しの気持ち良い、小春日和な日射しが降り注ぐ今日この頃です。 あれよあれよと日が進んでいって、 正月も足早に過ぎ去っていこうとしています。 そん […]

明けました おめでとうございます(*´▽`*)
こんばんは 今日は1月2日ですね 実は昨日、仕事をしていたのでお正月感がほとんどありません💦 この大切な時期にも、お客さまに私たちのクレソンを食べていただけることに感謝です!! ありがとうございます 暖かい陽射しに包まれ […]

クレソン栽培2023年を振り返って
今年も終わりですね。
クレソン栽培もなんとか5月と7月をのぞいて収穫できました。
時の流れは速く、2024年はもう目前です。
波乱に満ちた一年でしたが、
クレソンの栽培には光が差したきたように感じています。
でも正直、クレソンにはまだまだ手こずってるところもあって、
これからも一喜一憂しつつ成長していきたいです。

メリークリスマス🎄♬
こんばんは 今朝は気温が氷点下までさがりませんでしたが 一日寒かったです(((﹡•﹏•﹡)))ブルブル 基本的に仕事場が外なので 寒さが身体にこたえます💦 明日から少しづつ気温が上がってくる予報ですが、こう寒いとイメ […]

クレソンの生命力に驚く
暑いからの寒いからの暑いへ 雪がちらつき、寒さの厳しい寒波直撃の最中、 耳を疑うニュースが流れてきました。 九州に「高温に関する早期天候情報」発令されました。 そうなんです、今日の最高気温は4℃まで上がらなかったのに。 […]

寒波に負けない!クレソンが凍っても元気な理由と寒さのもたらすオイシイ話
寒波襲来 寒波襲来しました。 一夜明けるとクレソン畑も真っ白に。 クレソンの葉っぱをよく見ると、表面だけ凍っているんですねΣ(゚Д゚)。 寒波がクレソンに与える影響を考えてみました。 また食べるときにも寒さの影響がクレソ […]