
「野菜」の記事一覧

気温と湿度と水蒸気量がクレソンに与える影響について調べてみた
クレソンが苦手な湿度 戻り梅雨といった様相の最近の天気。 雨が降りそうで降らない毎日で、 気温も高く湿度も高い, 不快指数までもが高いここ1週間。 クレソンにもつらい時期のようで、クレソンにも被害が出てきています。 去年 […]

オレガノの特徴と料理の仕方
戻り梅雨 台風4号が去って以降、湿度も気温も高い日々が続いています。 まるで梅雨に戻ったような天気になっています。 天気予報でも「戻り梅雨」という表現をされていますね。 今シーズンは早い時期から太平洋高気圧が勢力を広げ、 […]

カレーを作りたくて、トウガラシを調べた件
とうがらし スパイスカレーを作りたいなー と思っております。 作り方は先日のブログに書いたとおり、必要なスパイスは4種類。 ターメリック クミン コリアンダー カイエンペッパー(とうがらし) さらにさらに、ショウガとニン […]

最近のクレソン畑 4月‐6月のクレソン畑
枕があがりました(‘◇’)ゞ 扁桃腺炎、ようやく落ち着きました。 普段熱があまり出ないんですが、今回は咳などの諸症状があらわれなかったかわりか、 37℃や38℃の高熱がでてフラフラしていました。 […]

今日のおすすめ:ナスと味噌と電子レンジ
5月に畑に定植したナスも順調に育ってきました。
まだまだサイズも小さい一番果は、ナスの樹の樹勢を弱めないように小ぶりなうちに収穫して食卓へと並べております。まだまだ小さい一番果とはいえ、ナスは美味しい!
食卓のヒーローになっている今日この頃です。
今日のポイントはナス料理のおすすめ。2つあります。
●ナスのレンジ蒸し。「簡単&すぐにできる」で下ごしらえにおすすめ。
●ナスと味噌の相性は最高。美味しい以外にも効果があるみたい…
ということで、今日なナスの美味しい食べ方についてです。