いってきました(^^♪ 公開日:2021年2月21日 イベントクレソンねぎ おはようございます。 昨日 中川餃子製作所×サン☼はらいっぱい✨ コラボマルシェに参加させていただきました!! 和風酒処おるげんとさんの愛情がたっぷり詰まった 塩餃子専門店 中川餃子製作所 塩餃子、皮はカリッそして口の中 […] 続きを読む
イロイロ来ています。 公開日:2021年2月19日 クレソン季節日常生活 クレソン畑にお客さん クレソン畑にお客さんが来ています。 用水路の浅いところにカジカが隠れていました。 最近近くの成道寺川にカモがいるので怖くてにげてきたんでしょうか? 魚も危険を察知して逃げるものなんだなーとなんか感慨 […] 続きを読む
急に寒くなった日は 公開日:2021年2月18日 クレソンねぎ食べ物 食べ方 栄養 こんにちは。 強い寒気と冬型の気圧配置の影響で、熊本も雪が降っています。昨日は風も強く吹雪いていました❄ 最近、暖かい日が続いていたので気温の変化に身体がびっくりしていますΣ( ̄□ ̄|||) 冬将軍さまが忘れ物でも取りに […] 続きを読む
ひっぱりくん 公開日:2021年2月17日 農業野菜雑記 新しい相棒「ひっぱりくん」デビューです。 春の便りも増えてきて、新しい作付けの時期になってきています。 今回、初挑戦の方法があるんです。 何をしたのかって? ねぎの定植をしました。 ひっぱりくんのご紹介 初挑戦の道具の名 […] 続きを読む
スイッチが入った 公開日:2021年2月15日 クレソン雑記 ここ数日の春のような暖かさと雨で、 クレソン畑が一変しました。 いつもと違う! 何気なく、いつものようにクレソンに収穫に畑に入ると、昨日までと何かが変わっていました。 雨が降って少し増水したクレソン畑、 いつもと違う肌に […] 続きを読む
芽キャベツの思い出 公開日:2021年2月13日 クレソン日常生活雑記 市場はワクワクします 最近、久しぶりに市場へ行くようになりました。 市場へ行くと、普段見ないような野菜があちこちにあって、ちょっとワクワクします。 発見!芽キャベツ 冬野菜の時期だからでしょうね、芽キャベツがたくさん出 […] 続きを読む
荒野の奇跡クレソン✨ 公開日:2021年2月10日 クレソン農業野菜 おはようございます。 先日クレソン畑にお客さまが訪れてくださったことがとても嬉しかったです(*^▽^*) ひろあきさんと頑張って荒れ地を耕して畑を作ってよかったなと感慨深くなりました!! そこで クレソン畑の歴史 和風酒 […] 続きを読む
春の兆し 公開日:2021年2月4日 クレソン雑記 立春。 今日から暦の上では春になります。 ここ熊本でも、朝は冷えてハウスの温度計は氷点下の温度を記録していました。まだまだ春は遠いかなと思いきや、畑では少しづつ春の足音が聞こえてきています。 春のきざし 今日発見した春 […] 続きを読む
大きく育ちました(*^-^*) 公開日:2021年1月29日 クレソン農業野菜 おはようございます。 先日ひろあきさんがクレソンの旬について書いていました。 クレソンの旬は春ですが 種から育て、気候が適していると冬も旬のように思います。 こんなに小さかったクレソン クレソン 2021 1月 茎から葉 […] 続きを読む
クレソン畑より春の便り 公開日:2021年1月26日 クレソン雑記 自分の生まれた場所に帰ってくるって健気に感じますよね。例えば鮭のように。例えばカエルのように。 今日はそんなけなげなカエルのお話し。 春の雨後冬な今週の春のパート 今週の天気は「春のち雨のち冬」になるそうです。 季節は大 […] 続きを読む