七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

「雑記」の記事一覧

配達中にちょっと寄り道

花だらけ 春を通り過ぎて夏になったような気温が続いています。 まだまだ暑さに体が慣れていないので、暑さが堪えますね。 クレソンは、日が長くなったので絶賛開花期真っ最中です。 気温があったかいので、伸びてくるのが早いので花 […]

四月なのに…Σ(゚д゚;) !?

こんにちは。 昨日、熊本県の菊池市と大分県の日田市で 「真夏日」 となったようです・・・💦 真夏日とは気温が30℃越える日のこと 春なのに暖かいを通り越して 日中は、すでに暑いですーーーι(´Д`υ)アツィー💦 調べてみ […]

猫用ケージとミー

逃亡中のミーを発見。 逃亡中のミーをボロボロの姿で発見!! ゆかりさんの愛猫、ミーくん10歳。 昨年から姿をくらませて、発見次第連れ帰っても、 何度も何度も逃げ出してしまう困った猫です。 今回久しぶりに道で会ったらボロボ […]

通商白書2020を読む vol.1

通商白書を読む 農業をやるうえでも社会・経済・政治・技術のことは知っておくべし! ということで、久しぶりに大学のゼミを思い出して通商白書を読み始めました。 インプットしたらアウトプットをしなきゃ、ということで、ブログでア […]

カエルぴょこぴょこ

かえるが孵る 今年は例年よりも暖かい日が続きますね。 4月に入って田んぼの準備に取り掛かりはじめたばかりなんですが、今年は冬を越えた後の田んぼ生えている草が多い&育っている! 天気予報では5月並み・6月並みの気温という言 […]

天ぷらがうまくできた話

たけのこの時期ですね。 今年はクレソンに追われてたけのこ堀りができていなくて寂しいひろあきです。 3月上旬までの、宝さがしのような時期はワクワクしますね。 たけのこのおすそわけ たけのこをたくさんもらったので天ぷらにしま […]

断層発見

ちょうど断層についての記事を読んでいると ネットサーフィンをしていました。 産総研のHPに面白いコラムがあるなーと呼んでたんです。 その名も、 東日本大震災から10年、熊本地震から来月で5年かー と思って、地震のコラムを […]

クレソンの開花と日長

クレソンの開花が始まりました。 あー、クレソンの花が咲いてきました。 クレソンの花が咲くと葉っぱがとてもえぐみが増して去年はたべれなかったんですよねー。 ただ、フランス料理のシェフとお話しする機会があって、クレソンの花に […]