作るときから食べる時まで水加減 公開日:2020年10月31日 米雑記 半袖では少し過ごしにくい時期になってきました。稲刈りも終わり、新米の季節ですね(*^▽^*) 昨日のブログ「はじめチョロチョロ なかパッパ♬」を見て、新米の時期だし改めてご飯の炊きかたについて考えてみました。 とりあえず […] 続きを読む
暴れん坊さん最近 公開日:2020年10月29日 猫読書ノート野菜雑記 植物は実際のところ、とても非効率である。 引用元:環境制御のための植物整理 ペラペラと本を読みながらドキッとする表現と出会いました。 何が非効率なのか? 植物は成長するために窒素が必要。 なのに、 植物は空気のほぼ80% […] 続きを読む
言葉の温もり( ๑╹ꇴ╹๑) 公開日:2020年10月28日 日常生活雑記 おはようございます。言葉の温もりを実感している、ユカリです(*^_^*) 昨日は和風酒処おるげんと帯山店に伺い、願いが叶ってクレソンの天ぷらを食べることができたお話を書かせていただきました。 あーっ、思い出すとよだれがで […] 続きを読む
子猫とモスラのイタズラ 公開日:2020年10月25日 雑記 今日の一枚 子猫はかわいい。 猫はかわいいなーと思うけれども、子猫は別格ですね(゚Д゚;) 部屋の中をところ狭しと走り回ったりかみついたり。なかなかの暴れん坊だけれどもついつい許してしまいます。そしてカメラを向けてしまう […] 続きを読む
これはマスクをしなければ! 公開日:2020年10月23日 クレソンねぎ雑記 つけなきゃマスク! ねえねえ、マスクつけてますか? 最近なんかちょっと油断して、買い物に行くときにマスクつけ忘れること増えてきています。お店に入るとだいたいみんなマスクをつけているんで、あーしまったな(´・ω・`)と反省 […] 続きを読む
お転婆なあの子ฅ^•ﻌ•^ฅ 公開日:2020年10月22日 日常生活猫雑記 こんにちは。少しづつお岩さんを卒業している、ユカリです(^^)💦 なんでお岩さん?? 月曜日、はりきって自分の背丈ほどある藪の草刈りをしたあと左瞼から頬が赤く腫れあがりました(T_T) 痛みやかゆみや腫れがひかなかったの […] 続きを読む
お米って、品種でこんなにかわるとは 公開日:2020年10月19日 米雑記 ひざがわらっている 今週、生まれてはじめて「膝の水を抜く」という初体験をしました。 まだ膝が弱っているのか、ちょっとしたことで膝が笑ってしまいます。 足が棒のようになるし(´・ω・`) ぼちぼち仕事をしていこうと思う今日 […] 続きを読む
あ~ おもしろい 虫の声♬ 公開日:2020年10月17日 日常生活雑記 おはようございます。最近は夜眠ると5時間後にすっきり目が覚める、ユカリです(^^♪ おかしいな・・・この季節は布団が恋しいはずなのに・・・(笑) 熊本は昨日夕方から雨が降りはじめました。今日は午前中、雨のようです。 久し […] 続きを読む
子猫がやってきた 公開日:2020年10月16日 猫雑記 猫は天下の回りもの これはあの名作「動物のお医者さん」のワンフレーズですが、 言葉の通り、ウチに子猫が回ってきました(☆∀☆) 子猫がきた 数日前、お縁の軒下に猫の親子が住み着きました。 2日程で母猫と子猫の1匹はどこか […] 続きを読む
ひろあきさん、Good job👍✨ 公開日:2020年10月13日 米農業雑記 おはようございます。ひろあきさんのGood jobをあなたに伝えたい、ユカリです(^^♪ Good jobとは 見てください、この見事な幅寄せ!! 軽トラックを乾燥機の入口僅か数㎝のところで、ピタッと止めることができまし […] 続きを読む