
「日常生活」の記事一覧

餅つきを行う上での注意点
- 公開日:
寒さが身にしみる時期 急に寒さが強まってきましたね。 絶賛収穫中のクレソンは、水を張った水田の中で収穫しています。 もう少し気温がさがると水の方が暖かくなって、体感的に楽になるんですが、 この時期の長袖シャツではもう寒い […]

窓の外に何がいるの~?ฅˆ•ﻌ•ˆฅ
おはようございます 昨日、太陽のもとで仕事をしていても少し寒いな~と感じました 今まで日中はぽかぽか陽気でしたが 熊本市も最高気温が少しづつさがって20度をきる日が増えてくるようです 衣服を調整してよかったです お互いに […]

紅葉の仕組みとクレソンのアントシアニン
今日もクレソン収穫中 クレソンがワサワサと生えてきています。 食べごろでお届けできるように絶賛収穫中です。 今日は大きな川ガニも発見しました。 秋ですね。 熊本城のイチョウも色づきはじめる頃 まだまだ日中が暑いので忘れて […]

今日から立冬。暦の上では冬なのに…わたしは代かきをしています
今朝のクレソン 徐々に日の出が遅くなってきています。 11月なのに暑い日々が続いていますが、 総長は気温も下がって、水温よりも気温がさがることも珍しくありません。 写真でもかすかに写っていますが、気温と水温の差によって朝 […]

網膜剥離の術後のうつぶせ寝の苦しさについて思い出した話
- 公開日:
11月なのに暑い… 暑い暑いと聞いていた本日の気温ですが、 夏と間違うような日中の気温でした。 熊本は30℃越えていたそうですΣ(・ω・ノ)ノ! 夕方も、水を張っていて涼しいはずのクレソン畑にいるのにもかかわらず、 まる […]