
「日常生活」の記事一覧

カモはクレソン・ハトはダイズ・カラスはタマネギを
- 公開日:
今日のクレソン 今日もクレソン元気に育っています。 そうそう、春爛漫の今日この頃ですが、クレソン畑にイロイロな鳥が遊びに来るようになっています。 今のところクレソンを食べられたりと被害はないので、 可愛いなーと見ていると […]

エッグサンドにクレソンを
- 公開日:
さくらの豆知識 こちら熊本では、桜が見ごろを迎えています。 満開の桜も、 散る桜も、 どちらも美しいものですね。 ちなみに今日知ったんですが、 桜の中心が赤くなると、桜の花が散る合図なんだそうです。 詳しくはコチラをご参 […]

写真で振り返る3月下旬のクレソン畑レポート
読書メモ こちら熊本は桜も満開となりました。 菜種梅雨が降り続き、 桜散らしの雨になるかとやきもきしていましたが、 まだまだ満開の花びらが見れて目を楽しませてもらっているヒロアキです。 意外と雨が降り続くので梅雨のようだ […]

ここ熊本ではクレソンは旬の時期
食欲旺盛 先日避妊手術を受けたゆきちゃんの抜糸に行ってきました。 傷がふさがったからか、最近は食欲が旺盛過ぎてびっくりです。 成長期かしら? 術後に食欲があるのは、安心できますね。 クレソンの旬 熊本では桜も咲き乱れ、春 […]