高橋稲荷神社「初午大祭」 公開日:2023年2月5日 ありがとう季節 こんにちは 久しぶりのお出かけをして、とても嬉しかったユカリです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 今日、2月5日は 熊本の高橋稲荷神社で、恒例の「初午(はつうま)大祭」が営まれました。 初午の日は、稲荷大明神の御神威(ごしんい)が最も授 […] 続きを読む
今日から立春 公開日:2023年2月4日 24節気72候季節日常生活猫 こんにちは 気がつくと大寒もあっという間に終わり 今日から立春ですね 立春は春の始まりであるとともに 旧暦において新しい一年が始まる日でもあるそうです 朝陽 日の出の時間に山に登って 朝陽に手を合わせました (*^人^* […] 続きを読む
空を見上げて深呼吸\(*^▽^*)/ 公開日:2023年2月3日 ありがとう山猫自然 こんばんは 最近お昼間は温かい日が増えてきましたが 朝晩はまだ寒い日が続いていますね あなたはお変わりありませんか? 私は気温の変化に体が戸惑っていたり 近頃ありがたいことに忙しなく動いているためか 少し心が窮屈になって […] 続きを読む
石に浮かび上がるうさぎとイベルメクチン 公開日:2023年2月2日 学び雑記 浮かび上がるうさぎの正体とは… 「宮崎の観光地、武家屋敷の庭石に今年の干支のうさぎが浮かび上がってきた」そうです。 ちょっと言っている意味がよくわからなくて、 ラジオニュースを聞いてから 思わずどんな状況なのか検索をして […] 続きを読む
たまちゃんとゆきちゃんฅ^•ﻌ•^ฅ♡ 公開日:2023年2月1日 日常生活猫自然 こんにちは 今日は雲っていたり雨が降ったり晴れたり 空の表情がくるくる変わっておもしろいなーと思います 雨も小雨でよかったです(*^-^*) あなたの住んでいるところのお天気はいかがですか? さて今日は猫さんのお話です […] 続きを読む
大寒寒波とクレソン反省会 公開日:2023年1月31日 クレソンクレソン畑レポート季節野菜雑記 寒波は睦月とともに… 天気予報では、1月とともに寒波ともお別れとのことです。 今年の大寒の寒波は厳しかったですね。 寒さに強いクレソンも弱ってしまうほどでした。 結局最低気温はマイナス6℃まで下がって、 日中も5℃以下の […] 続きを読む
気温の変化にご用心(*^-^*) 公開日:2023年1月30日 クレソン季節日常生活 こんばんは 仕事が終わって気がつくともう20時\(◎o◎)/ 時間が過ぎるのが早いです💦 今日は快晴でした☼ きれいな太陽✨ 今日のお昼間は久しぶりに暖かかったな(*^▽^*) ありがたい 今日一日を過ごして気づいたこと […] 続きを読む
雪もチラつくなかクレソン収穫中 公開日:2023年1月29日 24節気72候クレソン野菜雑記 水星ちゃん 明日30日は「水星の最大離角」なんですって。 水星の魔女にハマっているみなさん! 水星ちゃんを見るチャンスですよー あす30日(月)は、水星が太陽との見かけの位置が離れる「最大離角」をむかえます。そのため水星 […] 続きを読む
水道管が凍りました❄ 公開日:2023年1月28日 ありがとう季節自然 こんにちは 今回の寒波で事務所の水道管が凍って なんと 一日半、蛇口をひねってもお水が出ませんでした… とっても困りました(;^_^A でも どうやってご飯を作ろうかな… とか どうすれば洗い物を減らせるかな… など、さ […] 続きを読む
最強寒波を乗り越えたクレソン 公開日:2023年1月27日 24節気72候クレソン季節野菜雑記 最強寒波は強かった( ゚Д゚) 今年はラニーニャ現象のせいで寒い冬だと言いながらも、 底冷えしない冬だなーと油断していました。 最強寒波襲来で、寒い冬だとわからせられました。 南国熊本と言われるここ熊本県でも冷え込み・積 […] 続きを読む