こんにちは。
春になり、自然の中をひらひらと舞う蝶
今日はこのお話しです。
仕事場の近くで
偶然、花にとまっている蝶を見つけました。
ツバメシジミ
調べると、この蝶の名前は「ツバメシジミ」でした。
ツバメシジミはチョウ目シジミチョウ科に属する蝶の一種。名前の由来は後翅にある尾状突起にちなんでいるそうです。
私の写真ではわかりづらいので、写真を引用しますね。
尾状突起がツバメのようだからこの名前がついたのか(。 ・д・)-д-)ふむふむ
そしておもしろいことを見つけました👀✨
翅の色
蝶が翅を開いた瞬間、翅の色が黒いことに驚きました(◎o◎)!!
翅の表と裏の色がこんなにも違うの⁉
ツバメシジミは表の翅の色が青紫色のものがオス、黒色がメスとのことでした。
ということは、この子はメスなんだ(*^_^*)
シジミチョウは
シジミチョウ科は、チョウ目アゲハチョウ上科内のひとつの分類単位。いっぱんに成虫は小型で、卵または幼虫で越冬、幼虫は小判型である。日本に分布する種は樹頂性のミドリシジミ亜科・草原性のヒメシジミ亜科の2種類に大別される。名前はシジミ貝の形に似た羽根の形に由来する。
ウィキペディア
小ねぎハウス近くには
ベニシジミ
翅のオレンジ色が鮮やかですね✨
思わず目を惹かれて、パシャリ(*^▽^*)
ベニシジミはナズナが好きなのかな??
足元に咲く、ほんとに小さな花たちも
蝶から見たらお花畑なんだろうな(*´艸`*)
お花畑の中をひらひらと舞いたいと思う、ユカリでした(^^♪
あたりまえようであたりまえではない日常、今日も大切にします!!
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
今日があなたにとって素敵な一日となりますよう心から願っています☆
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」