
こんにちは
小学生のころ先生に花丸をもらって
とっても嬉しかったことを覚えています(*^▽^*)
そうです
先日、花丸をもらってルンルンなユカリです♬
何の花丸かっていうと…
血管チェックの花丸をいただきましたー‼
わーい(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチ✩:+✧︎⋆

以前ブログに書かせていただいた
手の指がしびれるため病院に行った時のこと
先生から「動脈硬化の検査をしましょう」と言われました。
検査の名前は
CAVIとABI
検査結果に載っていた説明文です


そして
検査はこんな感じでした
わかりやすい情報だったので福田電子さんより引用しました
手足に血圧計のカフをまいて、胸元に聴診器のような心音マイクをつけました

冠動脈が詰まることによる心臓や血管の病気の早期発見につながるのが、CAVI検査です。CAVIとは、心臓(Cardio)から足首(Ankle)までの動脈(Vascular)の硬さの指標(Index)の略で、動脈の硬さの指標です。
CAVIは、普段の血圧に関係なく、心臓から足首までの動脈の硬さなどを数値で評価することができます。
CAVIの測定をするときは、ベッドに仰向けに寝てもらい、両腕、両足首にカフを、胸元に心音マイクをつけ、血圧と、脈波を測定します。
引用:福田電子さんより
この検査で、血管の硬さや血管の詰まりの様子がわかりました
そしたらなんと‼
血管の詰まりもなく
血管の年齢が実年齢より10歳くらい若くて
やったーヾ(*´∀`*)ノ
検査結果を見て喜びを隠せませんでした(笑)
花丸はいくつになっても嬉しいものですね(*^▽^*)♡
実は、指のしびれはまだありますがひどくはなっていないので様子をみています
しびれ感にはいろいろな原因があるので、これからも注意していこうと思います
身体のメンテナンスを行うことは、とっても大切なことですね(*^-^*)
たまちゃんの血管発見ฅ^•ﻌ•^ฅ
たまちゃんも健康かな?
そろそろ動物病院で健康診断の時期だな~

お知らせです
KUMAMOTOクレソン・KUMAMOTOドライパクチーは
各種ECサイトで購入いただけます
食べチョク BASE ポケットマルシェ
よろしくお願いいたします(^_-)-☆
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬