「川高菜」の白あえ
「川高菜」ってご存じですか?
先日、「川高菜の白あえ」というものも存在を知りました。
熊本県は球磨地方の郷土料理「川高菜の白あえ」。
以前おすそわけでいただいたことがあるんですが、
とても美味しかったんです。
ちなみに川高菜とはクレソンのことです。
郷土料理として伝わっていることから、
西洋野菜と言えども、和食に合う食材として少しずつ浸透していたんだろうなー
と感じていますヒロアキです。
クレソン定植
そんなクレソンについて。
ようやくカモ対策が完了したところからクレソンの定植ができるようになっています。
写真は定植後一夜たったあとの様子。
気温も上がってきているので、順調に定植したクレソンが立ち上がってきています。
鳥に食べられないようにしっかり対策をして、
着実にクレソンを増やしていこうと燃えています!!
防鳥ネットを張った感想
鳥対策に効果の大きい防鳥ネット。
防鳥ネットを張ってから少し作業をしてみた感想をメモしておきたいと思います。
トンネル方式の方が、防鳥ネットを張ってから中で作業をするときは比較的安定している様に感じた。
農研機構らくらく設置スタイルだと、中に入っての作業では引っ掛かりやすいように感じた。
どちらにしても眼鏡のツルがネットにすぐ引っ掛かるのは困った。
12m程の長さで防鳥ネットを張って、
トンネル方式だと12本の支柱が必要、
農研機構らくらく設置スタイルだと10本支柱が必要だった。
今回は横6m×縦12mサイズの小さい防鳥ネットを使っている。
もう少し面積を大きくするとらくらく設置スタイルの方が経済的なので良いかもしれない。
まとめ
まとめにかえてクレソンの情報をご紹介。
農協系の小冊子でおなじみ
「野菜ソムリエ上級プロKAORUのベジタブルライフ」
でクレソンが取り上げられていました。
栄養素的には、
カリウム・ビタミンK・βカロテン・カルシウム・葉酸など、身体で働く大事な成分がいっぱい。
食べかたとしては、付け合わせ、おひたし/和え物・和え物などなどたくさん美味しい食べ方がいっぱい。
試して見てくださいね。
サラダでオリーブオイルやドレッシングで合わせるのも鉄板ですよ!!