
こんにちは
今日はいいお天気です
青い空と白い雲につつまれて太陽が映えて見えます
眩しいっ(*^-^*)✨
今までは、太陽が中心にある写真が多かったのですが
最近、構図を変えると違う印象になることに気づいて
楽しくてたくさん写真を撮っています📷

でも
太陽が中心にある写真はやっぱり好きです(*´▽`*)
背景を写していないと
空を見上げて撮影した写真はなんだか不思議な感じに見えます

今日はこのお話です
熊本のクレソン畑情報 ~2023年9月お手水編~
そうです
今年7月3日、豪雨の影響で川が氾濫しクレソン畑は浸水
クレソン畑は一瞬にして荒れ果ててしまいました…
私たちが仕事をしている地域で豪雨の被害を受けたのは私たちだけでした
豪雨の影響で山の上から流れてきた大量の濁流を
小さな川は精一杯うけとめてくれましたが
キャパシティを越え、川は氾濫し畑は一瞬にして浸水、クレソンも全滅してしまいました
当時の写真を見ると、豪雨の後の辛さを思い出します


でも
クレソン畑が豪雨の被害を受けとめたから、川の上流や下流の田畑に影響なく経過したたのだと思います
夏の暑さの中、豪雨被害の片付けは容易なものではありませんでした
ときに心が折れそうに…
いえ
正直、心が折れましたが
応援してくださるかたやクレソンを待っていてくださるお客さまから
温かいメッセージをいただき今があります(*^-^*)
ありがとうございます‼
熊本のクレソン畑 ~お手水編~
(熊本のクレソンは畑は2か所あって1か所目は成道寺谷という名前、2か所目はお手水という名前です)
これは昨日撮影した写真です
時間はかかりましたが
豪雨で荒れた畑は、神様から畑を整える機会をいただいたと受けとめて
ここまで復活させることができました✨
今日は、あなたにこの写真を見ていただきたくてブログを書きました‼

クレソン栽培のことは、まだいろいろと記したいことがありますが
今日はクレソン畑が少しづつ元の姿を取り戻していることのお知らせでした✉
まだまだこれから、がんばりまーす(•’-‘•)و
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬