電子レンジのドアが壊れた…( ノД`)…

おはようございます

今日はこのお話しです

電子レンジのドアが壊れた…( ノД`)…

そうです電子レンジのドアが壊れました

お料理を温めていざドアを開けようとしたときのこと

「バキッ」

と音が聞こえ、ドアハンドルの抵抗力がなくなりドアが開かなくなりました

どうしよう、お料理を取り出せない…

ひろあきさんがなんとかしてドアを開ける方法がないか動いてくれましたが

開かず…

困っていたところ

インターネットでとある電気屋さんのブログを見つけ読んでいると

下敷きを使ってドアを開けることができるとのこと

下敷き、ある‼

早速、下敷きを使ってドアを開けてみると

(ドアと本体の隙間に下敷きを入れて押し下げると…)

開きました

わーい、ドアが開いたー(*´▽`*)

無事にお料理を取り出し美味しくいただくことができました

よかったです

ドアが開いて下敷きがどんな働きをしたのか見てみると

ドアにはフックがついていて、このフックを下敷きで押し下げたことによって

ドアを開くことができたようです

なるほど

とある電気屋さんのブログに感謝です

私が長年愛用している電子レンジ

見てみると2013年製でした

よく頑張ってくれています、ありがとう(*^-^*)

ドアの修理も考えましたが、費用が結構かかるようなので

電子レンジを買い替えることを検討しています

またひとつ経験値が増えました

このブログが困っている誰かの役に立てると嬉しいです

今日は「電子レンジのドアが壊れた…( ノД`)…」のお話しでした

おしまい

本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡

では(^0^)/

「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬