冬に風邪が流行る2つの理由

ひろあきひろあき

ねえねえ、冬になると風邪をひきやすくなる理由知ってる?今日初めて知ったんだけど、2つあるんだって。

ゆかりゆかり

寒くなって細菌やウイルスが活発になるからでしょ。それ以外になんかあったっけ?

ひろあきひろあき

ヒントはねー、「乾燥するとせきやくしゃみが…」です。なんでしょう?

ゆかりゆかり

乾燥するとせきやくしゃみが…???…

Did you know?

 おもしろい話を聞いたので聞いてください。

冬になると風邪が流行る理由、空気が乾燥すると風邪になりやすい理由。2つあったんです。

一つは気温が低くなるとウイルスが元気になること。

もう一つは、これ知らなかったんですけど、空気が乾燥するとせきやくしゃみをしたときに水分がすぐに蒸発して乾燥してない時に比べると2倍の距離を飛ぶようになることなんですって。

知ってました?畑からの移動中にラジオから流れてきた「子供科学電話相談」で知ったんです。咳エチケットは今の時期はとくに気にしなければいけないみたいですね。

ゴホン10万、ハクション100万

ラジオで聴いた情報だけでは本当かよーって思っちゃいますよね。少しwebで検索してみると次のような記事にヒットしました。

Q:空気が乾燥すると風邪をひきやすくなる?

風邪症候群の原因は80~90%がウイルスの感染です。ウイルスとは生きた細胞の中だけで増殖する特異な微生物のこと。風邪のウイルスは200種類以上あるといわれますが、多くは冬場の低温乾燥の環境で空気中の飛散量が増加します。「ゴホン10万、ハクション100万」とういう言葉がありますが、風邪をひくと1回のセキで10万個、1回のクシャミで100~200万個の飛沫が空気中にばらまかれます。このウイルスは湿度の高い状況では、すぐに地面に落下してしまいます。ところが、湿度が40%以下になるとウイルスの水分が蒸発して軽くなるため、落下速度はゆるやかになり約30分間、空気中を漂うことになるのです。空気中のウイルスは人が息を吸い込む時に鼻やノドから感染して、流行しやすくなると考えられています。また、空気が乾燥すると、ノドの粘膜が乾燥して炎症をおこしやすくなり、ウイルスを防御する力が衰えてきます。こうしたことが重なって、空気が乾燥する冬には風邪をひきやすくなります。

引用元:東京学芸大学保健管理センター 冬の対策 ~乾燥対策と風邪予防~

「空気中を30分間漂う」んですって。油断してました。咳エチケットをしっかり守ろうと思います。

まとめ

ということで今日の内容をまとめると

まとめ

冬になると風邪が流行る理由は、

①気温が低温になってウイルスが活発になるから

②空気が乾燥してせきやくしゃみで飛散する距離が増えるから

咳エチケット大事なことですね。

みんな知っていることですけれど改めて確認するとこういうことなんですね。

咳エチケットとは

インフルエンザをはじめとして、咳やくしゃみの飛沫により感染する感染症は数多くあります。 「咳エチケット」は、これらの感染症を他人に感染させないために、個人が咳・くしゃみをする際に、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえることです。
特に電車や職場、学校など人が集まるところで実践することが重要です


引用元:厚生労働省 咳エチケット

コロナに負けないように体調を整えてこの冬を乗り越えましょう!

ねぎもクレソンも昔から健康に良いと言われていました。ほら、おばあちぁんの知恵袋でよく聞く「風邪をひいたらねぎを…」ってお話しです。クレソンも健康草と呼ばれるくらいなんですよ。

そんな私たちのねぎとクレソンを手に取る機会があればよろしくお願いします。

本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人*˘︶˘*).。.:*♡

➡熊本市にお住いの方は「youyou熊本」と「志来菜彩」にてお求めいただけます。

➡食べチョクにも出品しています。「七花ファーム」

よろしくお願いいたします(●^口^●)人(*●^▽^●*)