
ここ数日の春のような暖かさと雨で、
クレソン畑が一変しました。

いつもと違う!
何気なく、いつものようにクレソンに収穫に畑に入ると、昨日までと何かが変わっていました。
雨が降って少し増水したクレソン畑、
いつもと違う肌にまとわりつくような空気、
何より昨日までのクレソンとは何か変わっている感じ。
ビックリしてよくクレソンを見てみると、一晩で大きく成長しています。

線ではなく階段
生き物って、成長曲線なんて言葉で表されるけど、実際は違っていますよね。
例えば飼っている子猫が数日見ないうちにおっきくなっていたような経験ありませんか?
ふとした瞬間に一気に成長するから、生き物の成長を記録すると線じゃなくて階段みたいな動きになると聞いたことがあります。
クレソンも今日階段を一段上がったような成長をしたようです。
クレソン畑に春がきた
ここ数日の気候は、天気予報でも春のような暖かさだとか、3月下旬から4月上旬の気温と表現されていました。
とにかく暖かかった。
どちらかというと、熊本でいう”ぬくい”という表現がぴったりな気候でした。
そしてクレソンの旬は春!
春の陽気に誘われてクレソンの成長スイッチが入ったようです。
柔らかくて美味しいクレソンができそうですよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人*˘︶˘*).。.:*♡
今日があなたにとって素敵な一日となりますよう心から願っています☆