
おはようございます
今年はニュースで暖冬と耳にすることが多いです
日中は太陽の光を浴びているとぽかぽかと暖かくなります
でも
朝晩は寒いです
ひろあきさんから「手がかじかみそうだから焚き火をお願い‼」
とリクエストをもらったので
2023年冬初焚き火‼
去年は11月後半から焚き火をしていたのですが
今年の初焚き火は12月から
ひろあきさんに手順を忘れていないか心配されましたが
「大丈夫です‼」
しっかりポイントを覚えていました
まずは材料を集めるところから
杉の葉、枯れ葉、小枝を集めて
それらを囲うように大きめの木をおいて
また枯れ葉などが飛ばないように中央にも大きめの木をおいて
着火です‼

枯れ葉の火が、大きな木にまわるように
少しづつ杉の葉や枯れ葉を追加してじわじわと炊いていきます
炎が躍っているようです
焚き火を見ていると、なんだか癒される私です

良い熾火できました‼
久しぶりの焚火にしては、上出来です(*´▽`*)
焼き芋焼きたいな~♬
今年も安全第一で焚き火を楽しみます‼

最後に
「火」に見える⁉
火が入って割れ始めた木に文字が(。・о・。)
なんだかおもしろいですね

今日は「今年も良い熾火作りますぜ‼」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬