
こんにちは
今日はお天気にも恵まれ
古閑家恒例「餅つきの日」‼
朝6時半、義父がいそいそと焚き火の準備をしているなーと思っていると
「そろそろ、炊けそうだ‼」
と声が聞こえてきたので、水につけておいたもち米をざるにあげて
せいろに準備し、もち米を炊き始めました
ここ数日、お天気がよかったのでかまどの火が勢いよく燃えていました
毎年、かまどとせいろのある光景を見るのが好きな私です
この季節の風物詩ですね~
夜明け前でしたが、気がつくとあっという間に夜が明けていました



もち米をせいろで蒸して
餅つき機へGo‼
もち米がふっくら炊き上がりました
あとは餅つき機へお任せです(*^-^*)

以前は、杵と臼で餅をついていたそうですが今は餅つき機です
この時、私の中ではぺったんぺったんという音がなっています(´艸`*)
ふっくらと艶のあるお餅ができあがっています
なんだか可愛いなー♡

つきあがったお餅は、鏡餅、丸餅、あんこ餅、のし餅へ変身‼
今年は、いつも苦戦するのし餅を順調に作ることができて嬉しかったです(*´▽`*)
さすが、ひろあきさん‼

あつあつのお餅をととのえながら、私は身も心もあつあつとなりました
今年も無事にお餅つきができてよかったです‼
ありがとうございます
お正月までもう少し
のこりわずあですが、今年できることは今年のうちにすませます(*^-^*)
今日は「12月30日は古閑家恒例「餅つきの日」‼」のお話しでした
おしまい
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(人˘︶˘).。.:*♡
では(^0^)/
「笑う門には福来る~Fortune come to laugh~」♬