
著者:ひろあき

読破ー!「マーケティングに強くなる」
ツバキも柑橘も花盛り 4月ももうすぐおわり。 早いものでゴールデンウィークですね。 ツツジや柑橘の花も咲き始めている七花ファームのまわりです。 ツツジの満開になるこの時期は、クレソンも花が満開になるシーズンです。 クレソ […]

内服薬・頓服薬のちがいとは
寝こむとわかるありがたさ あまり熱が出たりすることが少ないんですが、 体調崩して寝込むと、学生時代好きだった曲のフレーズがよみがえります。 熱が出たりすると 気付くんだ 僕には体があるって事 鼻が詰まったりすると 解るん […]

最近のクレソンは花盛りが近づきつつある今日この頃
- 更新日:
- 公開日:
ぶどうを植えました ぶどうの定植をしました。 去年、試験的にハウスの周りに植えてみたぶどうの樹は イノシシの好奇心によって掘り起こされてしまいました。 今年はイノシシにいたずらされないようにハウスの中へ定植しています。 […]

めがねのメンテナンス
ななつぼし 近所の踏切でななつぼしをみました。 なんかちょっと嬉しい気分になりますね。 ななつぼし、乗ってみたいです。 めがねのメンテナンス 最近メガネを新調しましてね。 メガネ屋さんで話すに、メガネのレンズのコーティン […]

クレソンの葉っぱが小さくなってきている…
クレソン畑のお客様 何か白い巨大な物体がいる? と思うとサギだったり、 カモにしては小さいなーと思ってよく見るとコガモが遊びに来ていたり、 クレソン畑に最近鳥が増えてきています。 クレソンを育てていると、年中水を張ってい […]

七花ファームのクレソン、新章突入!
クレソンの苦手なもの 真冬の凍り付く寒さにも耐え抜くクレソンですが、 苦手なものがあります。 それは、夏の暑さと湿度です。 写真は去年の8月のクレソンの様子です。 暑さに負けてしまい、クレソンの先端の芯の部分がしおれてし […]