
著者:ひろあき

七花ファームのクレソン、新章突入!
クレソンの苦手なもの 真冬の凍り付く寒さにも耐え抜くクレソンですが、 苦手なものがあります。 それは、夏の暑さと湿度です。 写真は去年の8月のクレソンの様子です。 暑さに負けてしまい、クレソンの先端の芯の部分がしおれてし […]

【撮影体験記】注目の的クレソン
注目されるクレソン すいません。ニヤニヤしていますヒロアキです。 3月にクレソン畑を取材していただいていました。 その番組が昨日・今日と立て続けに放送されました。 ひとつはNHK福岡さんの「ロクいち!福岡」の番組内にて。 […]

水のpHとクレソンについて
今日のクレソン 今日のクレソンもきれいでした。 4月に入ったら、少しずつ蕾のついたクレソンも目にするようになってきました。 季節はすすみ、 日が沈む時間もだんだん遅くなってきています。 もうすぐ花の時期も近くなってきてる […]

カモはクレソン・ハトはダイズ・カラスはタマネギを
- 公開日:
今日のクレソン 今日もクレソン元気に育っています。 そうそう、春爛漫の今日この頃ですが、クレソン畑にイロイロな鳥が遊びに来るようになっています。 今のところクレソンを食べられたりと被害はないので、 可愛いなーと見ていると […]

エッグサンドにクレソンを
- 公開日:
さくらの豆知識 こちら熊本では、桜が見ごろを迎えています。 満開の桜も、 散る桜も、 どちらも美しいものですね。 ちなみに今日知ったんですが、 桜の中心が赤くなると、桜の花が散る合図なんだそうです。 詳しくはコチラをご参 […]

写真で振り返る3月下旬のクレソン畑レポート
読書メモ こちら熊本は桜も満開となりました。 菜種梅雨が降り続き、 桜散らしの雨になるかとやきもきしていましたが、 まだまだ満開の花びらが見れて目を楽しませてもらっているヒロアキです。 意外と雨が降り続くので梅雨のようだ […]

ここ熊本ではクレソンは旬の時期
食欲旺盛 先日避妊手術を受けたゆきちゃんの抜糸に行ってきました。 傷がふさがったからか、最近は食欲が旺盛過ぎてびっくりです。 成長期かしら? 術後に食欲があるのは、安心できますね。 クレソンの旬 熊本では桜も咲き乱れ、春 […]

クレソンと柳川鍋
- 公開日:
柳川鍋とクレソン 最近よくクレソンをとってもらっているお店から、 クレソンを柳川鍋に使っていると教えてもらいました。 「とても評判がいいですよー」 とお褒めの言葉もいただいて、嬉しい限りです。 柳川鍋といえばどじょうです […]

シフォンケーキのフワフワの秘密【メレンゲ科学】
花爛漫 実家の庭の肥後椿も、花木蓮も、桜も、スミレもと花爛漫な今日この頃、 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 素晴らしい天気も今日までで、 明日からしばらく”菜種梅雨”となりそうです。 春本番といった感じですね。 本題に […]