
「パクチー」の記事一覧

パクチーのカルシウム欠乏対策、ここまでのまとめ
今日の朝焼け 今朝はちょっぴり朝焼けしていました。 お米の種まきの準備がボチボチ始まりました。 今日は、お米の種まきに使う床土(とこつち)の準備として床土用の土をふるいにかけて細かくしたり、 種をまいた育苗箱を並べる苗床 […]

パクチーペペロンチーノ&プルドチキン♬
こんばんは。 今日から、ゴールデンウイーク後半なのですね。 ニュースを聞いていると、渋滞情報や各所で人が混雑しているとのこと。 私は、勤めていたころからゴールデンウイークと縁のない生活を送っています。 ゴールデンウイーク […]

食で整える4つのポイント
今朝の朝焼け 今朝はすっきりと晴れない朝でした。 今朝も朝焼けならず。 先週の天気とは打って変わって、少し肌寒い風と気持ちのいい日差しで 素敵な初夏の雰囲気あふれる日でしたねー 食で整える 今日聞いたタメになるお話。 ラ […]

パクチーでトラぶった!カルシウム欠乏対策をしました
花の季節から山萌ゆる季節へ 「穀雨」となりました。 山の木々も新芽をつけて、5月を前に山萌ゆる季節となってきております。 ニュースを聞くと、青森まで桜前線が到達したそうです。 こういうニュースを聞くと日本は広いなーと実感 […]

トウ立ちを防げ!パクチーの新品種が芽を出した
新しい品種のパクチーが芽をだしました。 パクチーの芽がでました。 こちらの写真、右と左で同じパクチーですが、品種が違います。 見た目は殆どかわりません。 しかーし、大きな違いがあるんです。 それは「晩抽性」。 トウ立ちし […]