七花ファームダイアリー

~食で健康を 心に栄養を~

「農業」の記事一覧

ちいさな いのち

おはようございます。 昨日は、ひろあきさんが火傷をしてしまったので応急処置をして さきほど病院に出かけるのを見送りました。 仕事でもですが、日々の生活の中でもヒヤリハットすることは多々あるように思います。 今回はアクシデ […]

名水で育てた小松菜✨

こんにちは。 小松菜  名前は東京の小松川(現在の江戸川区)に由来しているそうです。江戸時代、将軍に気に入られ、献上する際、土地の名前を冠したとか。また、当時から江戸庶民には親しまれていたようです。 旬の食材百科より ( […]

雪の日

こんばんは。 立春となり暦の上では春のはじまりの日を過ぎた翌日 熊本は雪が降りました⛄ (。・о・。)わお!! 雪は動いているので写真を撮るのはむずかしいですね💦 この冬も何度か雪が降りましたが、昨日は木の上に少し雪が積 […]

名前を書けない野菜や猫の話

なかなか話題の… 熊本県産あさり産地偽装事件 聞いた話ですが、熊本県の方では大変な事態になっているそうです。 以前から地方ニュースでは、熊本のあさりがとれなくなったと聞いていました。 調べてみると漁獲量は最盛期の3000 […]

ピンチです💦

こんばんは。 気がつくと、もうこんな時間に… ピンチな事態が心配なユカリです(・_・;)💦 ピンチって何?? クレソン畑にカモが来て、クレソンが食害にあっていることはもちろんピンチですが… カエルにも影響が( ノД`)… […]

マイブーム~熾火づくり~

こんにちは。 今日は私のマイブームのお話しです。 タイトルにある 「熾火」 って何のこと?? 熾火は「おきび」と読みます。 熾火とは、着火した薪や炭が炎を上げず芯の部分が真っ赤に燃えている状態を指します。非常に高温で煙も […]